ユナイテッド93に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「ユナイテッド93」に投稿された感想・評価

Sayaka

Sayakaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2020.09.11
アメリカ同時多発テロ

自爆テロ実行犯グループが
アメリカの旅客機4機をハイジャックし、
2機がニューヨークの貿易センタービルに1機が米国防省に追突した。

この映画ではペンシ…

>>続きを読む
name

nameの感想・評価

5.0

DVDで鑑賞したため、2枚組の2枚目にメイキング映像が収録されていた。そこには、俳優達がそれぞれ演じた実在の被害者の家族に会いに行くという映像が。

正直言って、本編よりもこのメイキング映像のほうが…

>>続きを読む
Unashamed

Unashamedの感想・評価

5.0

現代のアメリカ人にとってかなりタブーというか今でもテレビで取り扱う時もテロップが出る時がある9/11。
実はこの自爆テロ犯と乗客の死闘はアンリビバボーで見たことがあり、その内容とほぼ一緒。
表現とし…

>>続きを読む
服イ

服イの感想・評価

4.3

犯人たちの目配せとか息遣いとかがリアルやった

9.11でビルに突っ込む飛行機が目立つ裏側での男性陣の勇気ある行動がかっこよかった

ハッピーエンドだけが映画ではなくて、そこがまたリアルで現実的で終…

>>続きを読む
ラストの緊迫感と恐怖が最近見た映画では類を見ない

この作品は9.11からわずか6年後に公開されたものだと知り驚きました

同時多発テロについて自分は歴史の授業でこんな出来事があったと習ったくらいで、あまりよく知らなかったが、911メモリアルミュージアムに行った時に初めて、4機もの飛行機がハイジャックされていたことを知っ…

>>続きを読む

2001年9月11日。いつもと変わらないニューアーク・リバティー空港や管制センターの平和な朝から始まり、ユナイテッド93便の離陸待ちと並行して発生した複数機の同時ハイジャックを会話劇として描く。

>>続きを読む

あの911で唯一目標に突っ込む事なく墜落した飛行機で起こった出来事を描いた映画。

…あの事件をTVで知ってるから、最後はどうなるか分かってるから、もう始まった途端に緊張感が始まる感じ。
管制塔や軍…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

5.0

とても胸が締め付けられる映画。
ドキュメンタリー調で、終始リアリティ満載だからこそ、このテロを風化させない為には自分ごとのように捉えられる大事な2時間だと感じた。

このテロが起きた時に、同時に自分…

>>続きを読む
ささき

ささきの感想・評価

4.1

辛い。9.11この単語、日付は全世界の人が
分かるでしょう。機内で電話してる所凄く辛かった。管制室の映像は映画だけどドキュメンタリーのようなカメラワーク。
観るの辛かったけど現実に起きたことなのが1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事