魅惑の巴里の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『魅惑の巴里』に投稿された感想・評価

出版物の内容を名誉棄損lで訴えた裁判の証言で構成した「羅生門」方式による、ジョージ・キューカー監督のミュージカル。音楽はコール・ポーターなど。
梅田コマゴールドにて
4.0

リバイバル時に映画館で観た。
コールポーターのオシャレな音楽が染みる華やかなMGMミュージカルだけど、若干ミュージカル斜陽前夜の混迷が見られたかも。
初めて観た時はあまり乗れなかったかな😗
一番に、…

>>続きを読む
水蛇
3.5

女性像が古くて引くけど時代が時代なのでしょうがないとして、それ以外は普通に楽しい。特にケイ・ケンドール最高だな〜最初は親身で面倒見のいい心配性のお姉さんだったのが、次の証言では香水瓶にお酒を入れてシ…

>>続きを読む
3.9
Amazon100円レンタルにて。3人美女とジーンのダンスが目玉。飛び抜けたミュージカルでは無いものの、トータルで優秀作。
3.9
Amazon100円レンタルで。3人の女性とジーンケリーのダンス上手い感動。これは必見ですね!
mei
-

証言が食い違う件を羅生門式に3人がそれぞれ語る感じ。
フランス人のアンジェルはあばずれっぽくてイギリス人のシビルは酒飲み、アメリカ人のミッツィゲイナーは品行方正で素晴らしい女性というような描き方でち…

>>続きを読む
PS3
-

正直、お尻丸出し宮廷ドレスというアイデアだけで満点付けたいくらいだが、ここは三人の無名女優の三者三様の魅力を十二分に引き出して見せたジョージ・キューカーの手腕を褒めるべきか。
幕ごとに異なる相貌を見…

>>続きを読む
マーロン・ブランドの「乱暴者」のパロディ!意外な掘り出し物。
衣装がお色気満載で羅生門スタイル。
真実は!?

「プルートで朝食を」で気になっていたミッツィ・ゲイナーも見られて満足😚
3.5

『羅生門』版ミュージカル映画として趣は悪くなかったし、志村喬をジーン・ケリーに見立ててオチへ突っ走る終盤の流れも良かった。そして原典とは違う大人な結末も◎。

ジーン・ケリーは芝居でも達者な一面を見…

>>続きを読む
odyss
3.5

【ミュージカルと言うよりは】

1957年制作、アメリカ映画。 ジョージ・キューカー監督 (「マイ・フェア・レディ」 の監督である) 作品。 

三人の美人ダンサーを抱えた舞踊一座。しかし彼女たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事