ダウト 〜あるカトリック学校で〜に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ダウト 〜あるカトリック学校で〜』に投稿された感想・評価

神学校の男子生徒と神父との間に、性的関係があるかもしれない、
たぶん、ある・・
いや、きっとある
絶対ある・・

と、校長のシスターの中に、証拠も無い猜疑心・疑惑の感情が芽生えどんどんふくらみ、
そ…

>>続きを読む
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。
喵來

喵來の感想・評価

4.3

最後の涙シーン半端なく辛いよお。。。。


メリル〜もフィリップ〜も流石に迫力があってとんでもなかった。(ホフマンきゅんはしれっとシャァシャァな演技がうまいのよねどの映画も)スポットライト世紀の〜を…

>>続きを読む

ケネディ暗殺や公民権運動によって世界が揺らぐ1964年。ニューヨークのカトリック学校を舞台に、1人の神父が男子生徒に手を出したのではないかという「疑惑」がかかる。そこでシスターたちは真相を追求しそう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何回も観てるけど傑作、大好き。
俳優仲間と戯曲を読むことになったから、改めて観てみた。

真実というのは、おれは手繰り寄せるのが不可能なものなんじゃないかと思ってる。この作品は、それを描いた上で、あ…

>>続きを読む
まるみ

まるみの感想・評価

3.0
メリル・ストリープの演技がやっぱ貫禄ある。


少年に対する性的虐待疑惑について校長が、神父を執拗なまでに追いつめていく姿を描く。

1964年、ニューヨーク・ブロンクスにあるカトリック系教会学校の校長シスター・アロイシスは、進歩的で生徒にも人…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.0

モヤモヤ感満載。
難しいわー。

いくらでも、どんな風にも、
解釈出来るから、
どうしよう?困る〜😬

ストーリーの登場人物たちも、
結局、自分の都合の良い様に、疑いを持ったり、信じたり、我慢したり…

>>続きを読む
よへい

よへいの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

神父がロッカーに入れてたものの
正体が分かった時に、
絶対にやってるだろ って思った。

メリル・ストリープはそれを知らないけど
観客には説明してたのでは??

「グレースオブゴッド」を観た後だと、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事