ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ』に投稿された感想・評価

3.1

「DVDだけの別エンディング」が気になる!

デニーロが追いかけた先には、砂に埋まった自由の女神が…!みたいなのかな?

「デニーロ!起きなさい!遅刻するわよ!」起きたデニーロの布団にはダコタファニ…

>>続きを読む
秋の夜長に観たくなる
どんでん返し映画。

ラストシーンに一捻りあるのが良い
ネロ
3.5

〜あらすじ〜
精神科医デビッドの妻アリソンが自殺し、9歳の娘エミリーは心を閉ざし"チャーリー"という友人と仲良くなる。"チャーリー"のことを子供が生み出した想像上の友人だと考えていたデビッドだったが…

>>続きを読む

母の死がきっかけで、心を閉ざしたダコタ。気分転換に湖畔に移転するデ・ニーロのパパ。空想上の友達と遊ぶようになるダコタ。次第にエスカレートして…。「私のカレはドドンパ」のようなら害はないのだが。 試写…

>>続きを読む
4.0
誰が頭おかしいのか何かが本当にいるのかずっと考えさせられた。
オチまで面白い!
思ったより悪くない。
別エンドも気になるなー。

狂気じみたデニーロの作品いくつか見てきたけど、ザファンとかケープ・フィアーと比べるとちょっと印象に残りずらいか

このレビューはネタバレを含みます

・母が自殺し精神を病んだ娘エミリーのために引っ越した新居で、架空の友達チャーリーに翻弄されるエミリーと父デーヴィッド。

・正体は事故物件に住み着く怪異……? あるいはあの怪しげな森や洞窟に何かの呪…

>>続きを読む
C
3.9
すごく怖かったです、1人の子供がお友達が欲しかったのかな?
チャーリーという怖いお友達を持ってしまってどんどん世界が狂っていく…めっちゃ怖い…

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し映画だと分かっていたから、オチを考えないように観たら中々に驚いた。
とにかく子役の演技が凄い。
ラストのあの感じ的に、エイミーも二重人格者でおけ?
弥藤
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「二重人格オチ」は最近使われ過ぎてて目新しさがなくなってるよね。
「アイアムサム」を観た直後に観れば胸糞感倍増間違いなし。
後半はシャイニング味が強い。

あなたにおすすめの記事