たまの映画に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『たまの映画』に投稿された感想・評価

katsu

katsuの感想・評価

3.3

今泉監督の作品を順番に観ていく中で鑑賞。
ドキュメンタリー映画なので最近の映画とは毛色が違うが自然主義な今泉監督の原点がこういう作風なのは納得出来る。
初期に自然とはなにか真摯に向き合ったからこそ昨…

>>続きを読む
gonza

gonzaの感想・評価

4.0

さて行ってきやした『たまの映画』!
久々の十三の初めて行った映画館・第七藝術劇場。
以前『小夜鳴鳥』観に行ったシネヌーヴォに似てるこじんまりした雰囲気。

「誰が観るねん」的なマイナーな映画のライン…

>>続きを読む
acarii

acariiの感想・評価

3.8

これはたまを好きな人/たまを知っているが見る映画だとは思います。
私は大学の時にたまを聴いていました。

個人の活動をしたくて解散していったバンドってなんだかフリーになることと似てるなと思って参考に…

>>続きを読む
一発当てると以外と食べていけるんだなぁと思った。
そのたまか〜
知ってるのに知らなかった
半年前までの生活圏内の少し昔が垣間見えたのがよかった
maedamaki

maedamakiの感想・評価

4.0
2回め。湯呑みでサッポロビールを飲む知久さんが良い🍵
『愛がなんだ』上映関連で今泉さんミニ特集。他に『こっぴどい猫』と『サッドティー』
音楽には疎くて、当時『イカ天』も見てませんでした。
なので、正直よくわかりません。
ぴろ氏

ぴろ氏の感想・評価

3.0

今泉監督作品が気になってて、
「今泉力哉 レトロスペクティブ」の初日に行った。

「たま」がバンドの「たま」だとは思わなくて、「たまちゃん」っていう女の子とか猫とかの話かと思ってたから、びっくりした…

>>続きを読む
gi

giの感想・評価

-
知久イメージ通り。。

あなたにおすすめの記事