地底探険に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『地底探険』に投稿された感想・評価

昔の冒険映画って
今見てもめちゃくちゃ面白いな。
「私は眠らん睡眠は短かい死だからだ」
ってセリフが印象的。

ジュールヴェルヌの『地底旅行』を原作とした映画。
この時代特有の特撮のシーンからしか得られない栄養素を存分に摂取できる。

教授御一行の極限状況に居ながらもどこか明るい冒険の様子は小気味良い。
ジェ…

>>続きを読む

同年代にディズニーで実写化された海底二万哩と同じジュール・ヴェルヌ原作作品。
とにかくベルトルートが可愛い。カーラがメインヒロインであることは間違い無いんだけど、ベルトルートが可愛すぎた。
ハンスと…

>>続きを読む

少し長いけど、見てよかった。

ツッコミどころ多い笑
なんで突然そうなる!?って所とか、なんだこの展開!?とか色々ウケる。

いいメンバーで、本当に探検してるようで楽しかった。

時代が時代なんで仕…

>>続きを読む
ayako
3.9
ジュールベルヌ卿...
某穴もぐり漫画が好きなのでこれ精神レベルでの元ネタなんだろうなぁと感じました

海底2万マイル同様に求めるものは神秘だけど、不朽の名作だからかそれを幻化するのがうまい。特に今作は地底を探検部分でのドキドキが止まらなかった。洞内を経験したことある身としては衛生的にどうなの?や見た…

>>続きを読む
3.8
撮影におけるその時代の工夫を見るのも、それはそれで面白かった。ってきり、T-Rexや人喰い花とか出てくると思ってた。

2024年411本目

ジュール・ヴェルヌの空想小説「地軸への旅」の映画化。「ゆきすぎた遊び」のチャールズ・ブラケットと「夢去りぬ」のウォルター・ライシュが共同で脚色にあたり、監督は「覆面の騎士」の…

>>続きを読む
アナ
4.0

面白かった!
先日ディズニーシーに行って、久しぶりにセンターオブジアースに乗ってきたため鑑賞。

ストーリーはサクッと観られるし、キャラクターもいい!リンデンブロック教授は嫌味で面白い。ご夫人も品が…

>>続きを読む
nano
4.0

CGとVFXの時代になったら不出来な合成を見なくて済むようになり、一方でこの作品みたいな作り物臭さも失せてしまい、ちょっと寂しいです。VFXの巨大キノコより手作りの中を歩くほうが夢を感じます。
そし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事