別離の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『別離』に投稿された感想・評価

YYamada

YYamadaの感想・評価

3.7

【法廷映画のススメ】
『別離』(2011年)〈フィクション〉

佳作!傑作!【外国映画のススメ】
◆製作国: 🇮🇷 イラン
◆受賞歴:
・第61回ベルリン国際映画祭
 金熊賞(最高賞), 銀熊賞(…

>>続きを読む
RIN

RINの感想・評価

4.4
陳腐な言葉でレビュー書くのが気が引けてしまう完成度の高さ👏
宗教や裁判の行い方など国がはらむ問題も落とし込まれていて、脚本のうまさに感心した。ラストシーンも印象的
Baimonkey

Baimonkeyの感想・評価

4.8
拍得太好了!!!

おそろしいほどのおもしろさ

お父さんが口聞かなくなったのも、信仰心の篤いラジエーの奇妙なふるまいも観終わってぜんぶ腑に落ちる

登場人物の複雑な心理が折り重なった層のように堆積して物語は形づくられ…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

あくまで作品から感じられる印象として、アスガー・ファルハディとアッバス・キアロスタミの関係は、どこかドストエフスキーとチェーホフとの関係に似ているように思うことがある。

1940年生まれのアッバス…

>>続きを読む
ばてぃ

ばてぃの感想・評価

3.6
あれよあれよと展開していくストーリーに圧倒されました!見応えがめちゃくちゃあります
scarecrow

scarecrowの感想・評価

4.0

開始5分で鑑賞済みだと気づくが、やはり傑作は何度見ても楽しめる…
イランの宗教的な面や社会的な格差をベースに男女、親子、老い、信仰と全てのテーマを綺麗にまとめた作品。やはり1番の犠牲者は子供。主要な…

>>続きを読む
信仰心によっての真実なのか
イランって わちゃわちゃした感じで裁いていくのかしらね
父か母かどちらと暮らすか
一番酷な質問だし、一生残る質問

シミンとナデルの別離と思いきや
もうみんな別離
たなち

たなちの感想・評価

3.8



テヘランに妻と娘と暮らすナデルはアルツハイマーの父親を介護していた。ある日妻のシミンは11歳になる娘の将来を考え、イランの出発を考える。しかしそれに反対する夫に彼女は行かないなら離婚すると迫る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事