面白そうだったので観たところ、期待通りで私好みの映画でした。
心理描写も良いし、良質なヒューマンドラマであり、サスペンスドラマである。
1:1の会話でドラマが進む構成が良いのでしょうね。それにして…
見逃したとしてもミスリードにはならない程度の言葉の伏線が、皮肉でもあり葛藤でもあり人間臭さをより一足複雑かつ忠実に描いていく。各々人物の他人への情(愛も)、社会においてどう見られたいか、そして、エゴ…
>>続きを読むバイト先の人がこの監督の作品が好きらしく、鑑賞。好き嫌いは分かれそうだが、私は、人の後ろ暗い心理描写が見ていて面白かった。
パートナーが浮気したことで自殺した(かもしれない)女性がいたけど、そんな…
ファルハディ監督の作品は観たいと思いながら観れておらず、今作が初。登場人物それぞれの立場や心情が刺さるように分かり、行き場のない怒りや葛藤が目に余る。特にベレニス・ベジョが素晴らしかった。またラス…
>>続きを読むフランスの苦しみ
フランス人と結婚しながらもテヘランに帰っていたていたイラン人のアーマドは、離婚手続きのためにフランスに帰ってきます。
そして、かつての妻の新しい恋人や、その家族の苦しみ、元の子…
うーーん全くもって女性の気持ちも理解できなかった、、、子供達が可哀想。
これジャンル!サスペンスなの?まぁ相手の奥さんが自殺しての話になるからかぁー。
サスペンスってググッたら殺人事件がおきるって訳…
友人のオススメで鑑賞
鑑賞した時の立場によって感想が変わるのかも知れないのですが…
子育てを経験した身としては、子供たちが可哀想すぎて感情移入できませんでした🥺
奔放すぎる母親がどうしても受け入れら…
離婚手続きのためパリへやってきた元夫。
元妻は新たな男との生活に入っており、家庭環境が変わったことに驚く。
後に離婚手続きは完了するが、実はその原因が家庭内にあると発覚する。
「別離」もそうだった…
© Memento Films Production – France 3 Cinéma – Bim Distribuzione – Alvy Distribution – CN3 Productions 2013