別離に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『別離』に投稿された感想・評価

4.0
海外移住を望む妻と
認知症の親の介護のため国からは離れない夫
その娘。

離婚調停のさなか、夫はハウスメイドを雇う。
全員の立場に立ったとしてなぜそうするか理解できるし、第三者として見た時もれなく全員にイライラする。
人間めんどくさい。だから映画が面白い。
宗教上の理由で介護出来ないとか、知らない事学べた。
皆都合の悪い部分を嘘つくから収拾つかなくなって娘たちが可哀想だった。
イライラしつつもずるずる観てしまう作品。

じわーっと来る悲しさ、やるせなさ、、
イランという国について全くの知識なしでみるべきではなかった💦

コーランを使った(もはや)トリックはすごい良かった。

前半は「いや、言えよ!」みたいな状況のオ…

>>続きを読む

202本目

イランの社会問題、構造、宗教、ジェンダーこれらを上手く映画に落とし込まれている。
ひたすらに状況が悪化していく離婚、訴訟誰が悪者とかではなく個々を紐解けばイラン社会に繋がってくる。
こ…

>>続きを読む
yuyu
3.8

重い!暗い!!

お互いの娘ちゃんたちが遊びあってるシーンだけが救い、というか、少しだけ、気が休まる。
でも、本当にそのほっこりシーンは一瞬だけしか映らないので、全体的にはずーーーーっと人間たち各自…

>>続きを読む
1人で洗うとか着替えるのは無理やろと思ったけど宗教上の理由か。
全員責めれないから苦しい。
1番の被害者は子供。

イスラム教は「異性との関わり方や生き方が厳格だなぁ」と浅く抽象的に理解していた当方。生活の中でイスラムの教えを実践することの敬虔さを知り、驚きました。
異性の体に触れないず、それが尊重される社会であ…

>>続きを読む
3.3
冒頭の喧嘩から?すぎましたけど、
なんか出てくる人皆ちょっとズレてるというか、共感しきれへん感じ😐

娘ちゃんだけ可哀想やったね。

隣で一緒に誓ってくれたお兄さん好き🤲

タイトルとビジュアルイメージからメロドラマみたいなものだと思ってら、家庭の崩壊を描くズッシリ映画だった。

二組の夫婦、それぞれに少しずつ同情できるところとできないところがあってリアル。はっきり言え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事