note-director, actor
ワークショップ用のネタ確認のため3回目鑑賞。
ファルハディ監督、なんべん見ても、脚本、撮影、演出、演技すべてすごすぎる監督ナンバーワン。
オープニング…
このレビューはネタバレを含みます
ジャンプスケアはありません
──────────────
全員カスで、全員嘘つきなんだけど、全員何かを守ろうとしていて悲しくなっちゃうな。
いろんなものが重なり合って、全員が得をすることなど…
超上質で骨太なストーリー。
夫婦の離婚を巡った家庭内裁判の話かと思いきや、介護の役で雇った女性とのトラブルを巡る法廷ミステリー、サスペンスで驚き。無慈悲なまでに徹底した第三者視点のカメラは我々を事件…
普段、戦争や紛争に絡むニュースでしかイランに関する情報に触れることはほとんどない。
しかし、イラン映画はレベルが高く、また、イランは思っているより自由な社会だという記事を読んだこともあって興味があ…
監督・脚本・製作は「セールスマン」「英雄の証明」のアスガー・ファルハディ。
主演は「レイラ」「フライト・パニック〜ペルシア湾上空強行脱出」のレイラ・ハタミと、「エリーについて」「13時間ベンガジの秘…
徹底された排他的な演出。険悪な雰囲気が流れるたび娘を部屋の外へ締め出し、扉を閉め切る。自身がナデルとその相手との殺伐とした空間に置かれているかのような感覚、そして、会話に参加することが許されず、部…
>>続きを読むグレーゾーンを愛する天才アスガー・ファルハディ。
彼の作品で最も有名と言っても過言じゃない本作が良作すぎた。
「まあちょっとやりすぎちゃったよね...でも...」がひたすら続き、誰を責めればいいの…
激重ぉぉぉぉ
赤毛の奥さんも先方の旦那さんも被害者じゃね?ってくらい、旦那と先方の奥さんにイラついた。
子供まで巻き込みやがって。
作品としてはそこまで派手なシーンは無いものの、上質なサスペンス…
こじれにこじれた大人たちの争いが、緻密に編まれたストーリーラインで描かれており、思わず見入ってしまいました。
なによりもラストに見せる娘の涙……。嗚呼、胸が締め付けられる……。
老人介護や離婚、…
このレビューはネタバレを含みます
夫婦の離婚、介護、貧富の差、宗教、大人の建前と嘘、それを見守る子供たち。
様々な題材が混合していているが、しかし何一つ中途半端に描かれているものはない。
それぞれが根を深く張り、物語を突き動かし、…
© 2009 Asghar Farhadi