「この映画の出来は良くないってことだ、
2千万ドルの大失敗作なのに誰も信じない!」
…と監督の愚痴で始まるオープニング笑
初めはオーソン・ウェルズをカーツ大佐役にして
原作の『闇の奥』を映画化しよ…
このドキュメンタリーによると、「地獄の黙示録」でウィラード大尉がカーツ大佐と出会ってからのクライマックスは当初の脚本では次のようになっていたようです。
以下、かなり長いですが、映画から引用します。…
本編に負けない凄まじさとカオスを感じた。
ゴッドファーザーの収益で一生遊んで暮らせるだろうに、それを更にオール・オア・ナッシングで映画製作に費やすのは真の映画人であり芸術家なんだな。
ドキュメン…
地獄の黙示録はファイナルカットで見たので、うわさのナパーム弾ブチ上げラストシーンはこれで初めて見た。
これは……もったいない!!!
内戦に駆り出されてどっか行っちゃうヘリコプター、台風上陸、マーテ…
HEARTS OF DARKNESS:A FILMMAKER'S APOCALYPSE
1991年 アメリカ 95分
言わずと知れた、映画史最大の事件と言っても過言ではない「地獄の黙示録」制作に纏…
メモ
・あくまで記録映像だったので星はつけない。でも強くオススメします
・特典枠ではなく、1つのドキュメンタリー作品としてしまうところに執念のようなものを感じる。確かにあんな体験はそうそうできまい
…
2024年8月 U-NEXT
本編と同じく、みんな暑さと過酷なスケジュールの中で狂気じみていく感じ。
コッポラが作中4回くらい「俺の金で撮ってるから」と言ってたのが印象的。
あとマーロン・ブランド、…
マーロン・ブラントは痩せてこなくてどっぷり太ってきて、しかも少しそれを気にしてるようだった……は?
噂は予々聞いてましたが、本当に撮影現場も地獄だった「地獄の黙示録」を目の当たりにしました。監…
狂気を題材にした映画の過程が、一番の狂気!
撮影秘話に事欠かない作品の裏側を、実際のフイルムをおりまぜながら、余すところ無く楽しめます!
現地の軍の協力不和や自然のトラブルは、これはしょうがない…
こんなファン向け豪華BOXに入ってそうなドキュメンタリーを配信で。ありがとうございます。
すごいなあ、こんな風に撮ってたんだーと今頃ですが、感激。ほんとみたいと思ってた場面、全部ほんとでした。
この…