キンスキー、我が最愛の敵の作品情報・感想・評価

『キンスキー、我が最愛の敵』に投稿された感想・評価

7号
3.4

監督がクラウス・キンスキーやばいでしょ!っていうドキュメンタリーを撮っているつもりなのかもしれないけど、どっちかって言うと監督の方がやばい

だからこそ他では見られないような作品を作る事ができたので…

>>続きを読む

10代の頃、同じ下宿で暮らしたヘルツォークとキンスキー。
この運命的な出会いから、やがてお互いに殺意を抱く程、正気の沙汰とは思えぬ半端ない 5本の映画を共作した、凄まじいエネルギーがビシビシと伝わる…

>>続きを読む
4.0

今は亡きキンスキーの怪優ぶりを回顧する内容のはずが監督でキンスキーとは何本も組んできたヘルツォークの狂気も浮かび上がりこの二人が作った映画の異常さは二人の狂気の衝突が生んだのだなと確認、そんなクレイ…

>>続きを読む
キンスキーよりヘルツォークの撮影環境がヤバすぎる。全然スタッフを守る気がなさそう
キンスキーもヘルツォークもスタッフもイカれてる
キンスキーに関しては死後性加害を娘に告発されたり擁護できないけどなにかしら精神病だったんじゃないか

謎の感動が待ってました。

蛇に噛まれて毒が回る前にチェーンソーで足を切断したスタッフとか、親指と人差し指がパッカリいったスタッフの話しを笑顔で語るヘルツォークもだいぶおかしい。
静かなだけで狂って…

>>続きを読む

クラウス•キンスキーが気になり鑑賞。ヘルツォークの眼に写った撮影現場でのキンスキーしか語られないのだが、それでも有り余るエネルギーと脆さが焼き付いている。
キンスキーの話をすると見せかけて自分の撮影…

>>続きを読む
fox08
3.9

素晴らしい友情のドキュメンタリー。狂人を飼い慣らしたヴェルナー・ヘルツォークはかなり凄いと思います。怒り狂っても冷静そのもの。お互いとにかく憎み合っているものの一緒に映画作りたい、もう少し一緒にいた…

>>続きを読む

キンスキー面白い
あんなにイカれた猛獣を使いこなしたヘルツォーク監督すごいなぁ

監督は自然相手の過酷な撮影状況に加え彼が奇行を繰り返すのでどんなに苦労したかを真面目な顔で、時々笑いながら語る
反面…

>>続きを読む
4.0
キンスキーの振る舞いが酷過ぎるので、現地部族が気を遣ってヘルツォーク監督に殺害を打診するエピソードが大好き。

あなたにおすすめの記事