144分もあったのに気づかず。
半分は無人島生活で、キャストは
トム・ハンクスだけのシーンだけど
一喜一憂、喜怒哀楽。さすがです。
飽きずに観れた✩.*˚
ひとりぼっちで何年もサバイバル生活。
脱…
単なる無人島サバイバル映画じゃないのが、割と意外な展開だった。
4年も無人島で生き続けるのはすごいが、帰ってきた後が観ていてしんどかった。
この先するんだ観たいな形で終わったが、4年も無人島生き延び…
ウィルソン🏐😢
4年後急に野生味増してて、無人島暮らしの厳しさを突きつけられる。
島を脱出し愛する人と再開するが、空白の4年間はあまりにも長すぎた。
ラストの十字路で見つめる先は、きっと希望に満ち溢…
無人島に漂着して一人でサバイバル
男なら一度は想像するが、それがどれ程過酷かこの映画を観ると実感する。
正直こんなの耐えられる自信がない。
使う機会は無いだろうが、火起こしやココナツの知識が身に付…
ウィルソンのために見る価値あり
なんで死体から衣服とか必要になる可能性のものを全て剥ぎ取っておかないかが理解に苦しむが、当時のアメリカ的大量消費思考による勿体無い精神の不足が招いたりしてるのだろう…