ダック・シーズンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダック・シーズン』に投稿された感想・評価

一番好きな映画は、と問われたらこれを挙げるかもしれない。私のオールタイムベスト。
この映画個人的に凄く好き。
白黒で何か凄いことが起こる訳じゃないけど日常を切り取った話。
第2のジムジャームッシュと言われる監督が撮った作品だけに納得。

2024年11月にもう一度観ました。
やはり、これはやばい。
全部がありえないバランスで成り立ってる。成せる技か!?

以下は過去2021年の感想です。

最高。まじで。

メキシコってどんな所か知…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゲームで勝負して電源おちるとこはなんとなく予想できちゃったけど。思春期の少年2人のとある日曜日って感じの味わいあるおはなし。RANCIDが人気なんですね。

展開がはちゃめちゃやったけどなんか惹かれた
惹かれた理由はちゃんとわからへん
間とかモノクロとかかな、
最後のカモの話とコーラシュッシュッてするところ好き!

ヘンテコな音楽からはじまって、
音楽の…

>>続きを読む

メキシコのジム・ジャームッシュと言われる、フェルナンド・エインビッケ監督長編デビュー作☆

ジャームッシュは『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』しか観ていないのでなんとも言えませんw

が、今…

>>続きを読む
5.0

オールタイムベスト

ものすごいピンポイントなツボを確実に突かれました。笑えてバカバカしいんだけど、それだけじゃなくて全体的にノスタルジックなところ、、家族が仲良くない寂しさを描いていたりしてるとこ…

>>続きを読む
czcnc
4.5
とても良かった。
何気ない日常をユニークに描く映画はもともと好きなので、たまらなかった。
子供達もかわいい。
映像もかっこいい。
DVD買っちゃいました。
miiya
4.5

とても好き。

登場人物は4人。
仲良し少年2人と 壊れたオーブンを借りにきた隣人の少女1人とピザ屋の青年1人。
ただダラダラと過ごすある1日をモノクロで描いた作品。

なんとも特徴は無いけど、個々…

>>続きを読む

良き休日のすごし方として好評な本作、夏の終わりに鑑賞…さすがです。
今年の夏休みに、友人宅ソファーで朝から心地好く、十数年ぶりに“煙草を吸いながら映画を観る”という至福の時間をすごした私にとってドン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事