ティファニーで朝食をに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

ねこ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

早朝。
赤く気が滅入ると行く場所。
ニューヨーク5番街のティファニーのショーウィンドウを見ながらデニッシュとコーヒーを口に入れる。
ジバンシィの黒色のドレスに身を包んだオードリー・ヘプバーン。
音楽…

>>続きを読む
5.0
空っぽなのか軸を持っているのかわからない
好きになったのはどの部分なのだろう
人生を受け止めていないところ?
でも面白かった
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ボーダーっぽい女とそれに振り回される男の話。ラストの猫ちゃんが見つかるシーンでHenry Mancini(私のアイドル!)作曲のMoon Riverが流れる。あまりに美しくて涙が出た。音楽がHenr…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「ピンクパンサー」シリーズのブレイク・エドワーズ1961年監督作品。ジョージ・アクセルロッド脚本。オードリー・ヘップバーン32歳、ジョージ・ペパード主演映画。

トルーマン・カ…

>>続きを読む

キラキラしたファッション、デザインが素敵。

中学生の時に読んだ江國香織さんの「きらきらひかる」でヒロインがアイスティーを植物にやるシーンが印象的で、大人になった私は彼女を模倣してたまにアイスコーヒ…

>>続きを読む
4.5
大好きな映画の一つ!!

2人の関係性だったり作中のオードリーがmoon riverを弾き語りするシーンがほんとに素敵.ᐟ
一度見たら何度も記憶を消して見たくなる映画
やっと見れた、時代を超える名作とはこういう事なんだなーーーー
4.6
オードリー・ヘプバーンが娼婦の役という設定だけど、ずっと品がある感じが良い。
結構性格ハチャメチャだから、思ってるよりオシャレ映画って訳でもないです。
かじ
4.1

ただのお洒落なロマンス映画かと思ってたら、主人公のホリーの人生を深堀りした良い映画だった。ホリーが恋愛狂になったのもちゃんと理由があるし、ホリーの家庭環境が悪いのが凄くリアル。現代で言ったら港区女子…

>>続きを読む
朝のティファニーのシーン、ニューヨークの街並み、登場人物のファッションが素敵。自由奔放な女性が男性を振り回す、ただユニオシが日本人役としてイエローフェイスを施し、表象している。

あなたにおすすめの記事