映画冒頭、主人公ホリーがTiffany本店前でクロワッサンを食べるシーンは何度でも観たくなる。クラシックで洗練された雰囲気が漂い、観る者の気持ちを穏やかにしてくれる。主題歌「ムーン・リヴァー」の哀愁…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ああああやっと見れた。
冒頭からアナザースカイでピース綾部が再現してたシーン…
ショーウィンドウを眺めながらパンを食べる
「ちなみにニューヨーカーはこんなことしません」👏笑
どうしてもローマの…
オードリー・ヘップバーンも猫ちゃんもえぐかわ
ちょっとずつ店に迷惑かけてくデートいい、仮面被って飛び出すん楽しいなー
淡くてきらめく顔アップ
楽観的馬鹿騒ぎパーティー
上階の日本人表象ひどいな
猫…
・オードリー・ヘップバーン綺麗すぎ。
・最後らへんの図書館で50ドル渡すシーン、よかった。
・ホリーについていけない箇所はあったものの、2時間見られる程度ではあった。ひとえにオードリーが良すぎた…
カポーティの小説は昔読んだが、全く記憶に残っていない……ティファニーブルーのアイマスク、インナーカラーの入った髪、ジャケットに使われているのと同じに見えるナチュラルピンクの口紅(これ欲しい)、ノース…
>>続きを読む
3年ぶりに改めて観賞
ティファニーに憧れている独身女性。
稼ぎは身体を打ったり麻薬密売してる人たちの暗号伝達(これは本人自覚なし、世間知らず)稼いでも貯金せずブランドものに走る。
女優第一候…
このレビューはネタバレを含みます
私の歳で観るには早かったのかもしれない。
おおまかな流れしか掴めなかった…。
そして猫を捨てたところか引っかかって最後があまり入ってこなかった。
やったことないことをやる遊びは楽しそうだった。
あ…
このレビューはネタバレを含みます
圧倒的に美しいから映画として成り立ってるけど、主役の感情の起伏に全くついていけなさすぎて笑ってしまった。
雨のラストシーンでいい感じにしたかったんだろうけど、一瞬でも猫を酷い捨て方といて許されると…