マーキュリー・ライジングに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マーキュリー・ライジング』に投稿された感想・評価

山田
1.0

色々雑すぎる上に主人公が無能の上にクズすぎる。秘密組織の連中もアホ。主人公がひたすら不愉快

自閉症の子供扱うの面倒くさくなったら縛っとけとか何度もサイモン見失って危険な目にあわせるとかさぁ…おまけ…

>>続きを読む
U2
1.0
アマプラビデオで高評価だったけれど今ひとつ。演出にしても子役の演技がうるさい。

ブルース・ウィリスの魅力だけではカバーできないほど月並みなストーリーと迫力のないアクションが辛い。

内容は普通のサスペンス・アクション でしたが、 設定が ひどかったです。 [国家が作った暗号を 9歳の子が解いた] という設定も ひどかったですし、[国家安全保障局が殺し屋集団だった] という設定も…

>>続きを読む

シックス・センスでおっさんと少年の組み合わせがウケる!と思ったんだろうねー。
なんか観た構図過ぎて冷めたのを覚えている。
こういうギフトを持った少年を大人が守るって構図は日本でも今でも擦り続けてるか…

>>続きを読む

「平凡アクションモノ」

いわゆるサヴァン系の映画。個人的にこのテは好きなカテゴリなので楽しみに観始めましたが、どっちかと言うと単なるアクション映画でした。まあBウィリスですんでどうしてもこうなっち…

>>続きを読む
別にって感じ。
セーラームーンだかフレディだか知らないけど、結局マーキュリーって何ですのん?

バートのモノマネ上手くね?

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★1.5 終盤★1.5

久しぶりの再鑑賞作品。
ブルース・“ウィルス”というヤツは信用しない主義。

見どころ
◯ブルース・ウィリスらしいキャラ。
特に腕時計を内巻きに着けているのが…

>>続きを読む
Krate
2.0

国家機密の暗号を解いた少年が命を狙われるありがちな展開に、90年代特有の安っぽいアクションが残念な映画。パズル雑誌に機密情報を投稿したり、都合よく殺し屋が追ってくる流れは無理がありすぎる。終盤に突如…

>>続きを読む
最初は面白そうだと思って見てたんだけどもっと少年との心の触れ合いとかありそうな感じがしたけどあまりなくて残念
良くも悪くもない。印象には残らない
2.0

あまり聞かない3文字の機関が出てきたのでググると「日本サーフィン連盟」

絶対バレないだろ!って事に対してモノすごくリスクがある事をやってるので、雑な組織だなあと、少年がライジングするのを期待したが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事