火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

余りにも生々しくて、全く好きになれない映画。観ていてもの凄く心が痛む。
4.8

おばさんの清太達への態度が、見ていて本当に辛かった
まだほんの小さな子どもなのに、母を失ったことへの配慮も無ければ、食事でも差別をする
皆、自分のことでいっぱいいっぱいで
子どもに対する情けすら失っ…

>>続きを読む
3.0
みんな生きようとしてた、でも上手くいかなかったという例を見せられて、可哀想とか辛いとかで終わらせてはいけない。
でもそれを事実のようなフィクションで描かないで欲しい。事実を伝えて欲しかった。
ネットフリックスに上がっていたから久々に観た。
怠け者の清太や頼るあてもないのに清太と節子を看過するおばさん。明日を生きるためにみんな必死なんだろうな...。
Ayami
3.5
戦争は何も幸せにならないこと
もう悲劇を繰り返してほしくないこと
見るたびに胸がぎゅっとなる

映像が綺麗になってた

かなり好き、、
原爆に興味関心高いのもあるけれど、
戦争テーマは色々と考えちゃう
おばさんの気持ちが大人になってよくわかる。
あんなに年上に見えていたせいたさんも、今見ると遊びたいだろうな、反抗期か…

>>続きを読む
aako
5.0
1度観て以来その辛さに観られなくなった作品。感想なんてとても言葉にはできない。ただただ悲劇を繰り返さないことを切に願う。
3.7

どえらい欝映画だという噂はかねがね聞いていたが、これまで鑑賞する機会がなかった本作品。ネトフリで観れるようになったので鑑賞してみた。

当初は、焼夷弾などの空襲の直接的な悲惨さが描かれる話だと思って…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。
この歳になって初めてマトモに全部見たけど
また、1年後2年後に見返すと考えることは変わるんだろうな、って思った。

子供の頃は清太に同情し、少し大人になってからはおばさんの気持ちにも理解を示した。
今改めて見ると清太もおばさんも(言い方に問題はあれど)どちらも責められないという気分でいる。
昔から共通してるのは節…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事