幼少期に観てると思うけど、少しトラウマになったからか内容が断片的だったため改めて鑑賞。
誰が悪いとかではなく、極限状態で人はどういう言動をしてしまうのか。それを淡々と描かれてるからこそ、より響くも…
このレビューはネタバレを含みます
可哀想で観れていなかったけど、大人になってちゃんと観直したいとずっと思っていた。
畑のおじさんのアドバイスをもとに、親戚のおばさんの家で我慢して暮らしていたら2人とも生き延びることはできたと思う。た…
小さい頃に見た時はおばさんがいじわるに見えたけど、大人になってからは清太もっとしっかりしろよと思った。とはいえ海軍将校の家でお坊ちゃまだから労働とかよくわからないんだろうなって気持ちと、それでも妹と…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
お母さんが亡くなられて、お父さんの安否もわからない状況のなか、妹と生き抜くのは大変。もし自分が14歳だったら、あんな風に妹を優先して大切にすると思うけれど、何より妹には苦しんでほしくないです。
お母…
夏に録画してたやつようやく観た。たぶん3回目くらいかな、観るの。回を重ねるたびに無になっていく。小学生で初めて観た時は衝撃を受け、おっきくなって観た2回目は悲惨すぎてもう二度と観ないと思い、今、3回…
>>続きを読む大昔に観た時涙出たけど、改めて観たらそうでもなかった、そんな衝撃。
戦争が起きるとどう起こるのか知らなければならない、そんな作品。
みんなどう生き抜いたのだろうか。
改めて観て、おばさんがとても意…
© 野坂昭如/新潮社, 1988