火垂るの墓に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

2025年 映画43本目

あまり入り込めなかったし
個人的に泣きポイントも微妙

ネットで「清太はクズ」みたいなコメントを見るのでどんだけ生意気なやつなんだろう?って思いながら見たけど
おばさんに…

>>続きを読む
倭
2.5
見れば見るほど心が痛すぎて、辛くなってくる。いい映画なんだけど、でもなんか辛すぎて見れない
つらいので3日に分けて観た🌧️

天ぷらとお造りとところてんとアイスクリームとドロップを届けたい…白米も🍚
子供が子供らしく振る舞える世の中であって欲しいです…
3.0

このレビューはネタバレを含みます

火垂るの墓をたぶん初めてしっかり観たと思います。

結論から言うと、私としては、憲法が示す基本的人権の尊重が人間の健全な精神の維持と豊かで平和な社会の回復維持に大変重要であるということをこの小説、映…

>>続きを読む
きむ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生のとき観たけど、受け取ったメッセージ性は別モノ。戦争を生き抜こうとした健気な兄妹のストーリーじゃなかったの!?
清太は、赤い世界の中で、現代も戦争を繰り返してる。火事場泥棒をする自分、妹にあげ…

>>続きを読む
城
3.0
原作者が、この作品で男と女を描きたかったと書いていて嫌な気持ちになった
もも
3.0
節子がかわいかった
清太は働いたほうが良かったのではないか、、
清太の母の描写がリアルで、自分の親がああなってしまったらと想像したら、辛かった
何度観ても悲しい
幼少期にとても衝撃を受けた
大切な人を失う怖さを覚えた
3.0

このレビューはネタバレを含みます

20年振りくらいに鑑賞した。
子供の頃は蛍のイメージしかなかった(当たり前)けど大人になってからちゃんと見る機会が得られて嬉しい

母が亡くなり父からの便りもなく、どう生きていったらいいかわからず日…

>>続きを読む

テレビでは何回も観てきましたが、スクリーンでは初めて。
今回の上映にあたって、ジブリとの交渉は大変だったそうです。
久しぶりに観ると、泣くよりも、清太の行動にイライラする。
野坂昭如さんによると、反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事