火垂るの墓に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

戦争を描く作品は大事だと思うけど、教育用って感じかな?ストーリーとかは全然面白くない。
とても戦争のあった時のヤバさがわかりました
とても悲しい感じがしました。

初見、ネトフリ。
諸氏言説通り
これは反戦映画にも感動作にも見えぬ。
これを子どもの貧困告発映画と見る時、
今や是枝の諸作や秀作「マザー」もあるゆえ、
これは甘いなツマランな回りくどいな、と。
変で…

>>続きを読む
1.0
読書のように内容を考える映画なので、映画館で観るべきという作品ではないと、私は思う。

当時、となりのトトロと同時上映は、ミスマッチ。幼い頃、とても頭が混乱したので、分けて欲しかったと、今も残念に思う。
1.7
なんかもっとうまいことやれてたらな〜とも思うし、全ての視点もわかるし、これが現実だったんだな〜と思うとあまりにも私は平和ボケしているよ
サカ
2.0

しんどい。ただただしんどい。
戦争の悲惨さを伝えるためだし、
事実としてあるんだろうけど、
ストーリーもなくただしんどい時間。

これを面白い、いい映画と評価する人って
どう言うことなんだろうか。

>>続きを読む
MY
1.4

夏になると、恒例行事みたいに金曜ロードショーで放送されていましたよね。
けど、レビューしたことなかったので記録しておきます。
これは戦争の最中主人公2人が死に至るまでの短い回想で、悲しい物語りなんだ…

>>続きを読む
せいたがダメなやつすぎて終始腹が立ちました。
反戦がテーマだと思って観たので、鑑賞後に違うとわかって安心しました。
1.0
始終イライラしてた。
清太よ、働け。
そしたら、節子も死なかったかもしれない。

空襲があれば、民家に入って強盗する。
そんなことするなら働けよ。

働けば、うまい飯を食えたかもしれないのに。
妹のいる幼少期新堂の心を破壊した作品
これとはだしのゲンのおかげで戦争は大嫌い

あなたにおすすめの記事