火垂るの墓に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

子供に言われて20年振りに鑑賞。
3人とも、可哀想、で泣いた。
私はそれが正解だと思う。
決して感動じゃないから。
良い話とか感動したとか言ってたら
余裕で眉毛全剃りしてたわ。
ただ、ジブリファンと…

>>続きを読む
1.5

このレビューはネタバレを含みます

初見は私が幼過ぎて、親戚のおばさんが自分の娘と下宿人には雑炊の米を配膳し、

清太と節子には上澄みしか渡してない描写に気が付かず、一緒に見ていた母の指摘で気が付いた。

「妹が病気になる悲し過ぎる話…

>>続きを読む

どういう感情を抱いて良いのか分からない。
戦争がいけないとか?
もっと出来る事があったんじゃないかとか?
今生きてる俺らが何か言える訳がない。
今、俺の中に生まれる感情が戦争を知っている人と同じな訳…

>>続きを読む
Ron
1.0

節子がうざすぎて終始イライラする。おかっぱに醜い汗疹の肌と幼児体型特有の肉感のキャラは見事。
あの時代は基本雑炊か白米たまにおかずや果物しか食事のバリエーション無いのを目の当たりにすると自分でどれだ…

>>続きを読む
1.9

このレビューはネタバレを含みます

戦争を伝えたいのはわかるけど
リアルはリアルで
難しいのよ。

捉え方もあるし

このレビューはネタバレを含みます

観て辛くなる→解る。

戦争はよくない→解る。

そのために防衛予算を減らしましょう→意味わからん。

仮に旧日本軍が圧倒的な軍事力を有していたなら、清太も節子も死んでないわけで…
1.0

このレビューはネタバレを含みます

2人とも亡くなってしまう。
→重すぎて見ていてしんどかった、、。
しぶ
1.0
日本の戦争映画は辛い気持ちになるから嫌いで苦手です。
こんなに辛い気持ちになる映画は他にないです。2度と見たくない…
rtk
1.0

くそつまらん。
戦争映画に面白さを求めるわけではないが、ただただつまらん。小さい頃親にすごく泣けると聞いていてどこで泣けるんだろうと思って楽しみに見てたら終わった。
冷めた目で、むしろ少しイライラし…

>>続きを読む
ねね
1.5
地上波放映という事で今回生まれて初めて見ました。児童(幼女と中学生男子)への虐待シーンが合法的に可視化されているという側面を感じざるを得ません。嫌いです。

あなたにおすすめの記事