コーチ・カーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コーチ・カーター』に投稿された感想・評価

3.7

「高校時代を彼らの人生のハイライトにして良いのか?」というセリフが響いた作品。

そして、このセリフ聴いて佐々木朗希の決勝戦登板を回避させた野球部の監督のことを思い出した。
2019年夏の岩手大会決…

>>続きを読む

教育の仕事をやっている身からすると、カーターの芯の強さに敬服する。
自分もこういう教育者でありたい!

サミュエルLジャクソンってこういう演技もできちゃうのが良いよねぇ。

バスケを題材にしているけ…

>>続きを読む

良い話。
実話みたいだけど実際、非行少年がスポーツで改心していくみたいな
作品は良くあるよね。
コーチだけど先生物とかの王道的な展開。
少し長めの作品だけど気にならないし
ラストも王道的に大学に行け…

>>続きを読む
何回でも見れる素晴らしい映画。自分の高校時代と重なるところがあったのがまたよかった。
こういう映画好き🐕🐕
Yosh
3.7
スクールウォーズばりの予想通りのスポ根サスセスストーリー。
社会に疲れた人は是非!
裏切りのない感じはストレス解消!
何より大切にしたいものは?

監督がカーターなのは親族??

黒人の貧困、犯罪率、差別、銃社会
いろいろ詰め込みすぎではあったけど、テンポは良く飽きずに見ることができました。
日本の部活動では強豪校ほど服装や礼節を叩き込まれているので、カーターの指導はごもっと…

>>続きを読む
ぺき
3.9
この地域のこの治安に生きる子達だからこそ
素直さを持ってコーチの指導が活きたんかな

コーチかっこよ

ちょっとかわいくて笑えるし
しっかり感動する
3.3

このコーチの魅力がいまいちわからなかった。
バスケ選手である前に人であれ、という考え方だと思うけど、反発する人がいるのもわかる。選手たちが揃ってこのコーチの考えを理解したのがちょっと信じられん。
当…

>>続きを読む
りん
4.8

とっても感動。

やっぱりバスケっていい⛹️
チームで何かを得ることの素晴らしさを感じた!

バスケをすることだけじゃなく、将来も考えろと教えてくれるそんなコーチ、教師がいてくれたら、世界もより良く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事