熱血スポコンは永遠だ!。努力は必ず報われる
・・・バスケも学業も両方頑張れ!とカーターコーチは檄を飛ばす。
さすがに体罰は無いけれど、地獄のダッシュとプッシュアップが待っている。
最後は州大会、決…
学生時代バスケ部に所属していた自身にとって、とても心に響く映画でした。
弱小チームが監督の指導によって強くなっていく姿はとても面白く、ただ部活を指導するだけではなく、将来がある子ども達のために希望…
先を見るのが大人、今だけを見るのが子供。
カーターが見ていたのはバスケによる勝利で得る奨学金、その先の大学進学、それでしかリッチモンドを出られない子供たちをそこまで引き上げること。
勝利を重ねるも学…
将来の事ここまで考えてくれるコーチなかなかいないよ、本当いいお話!
環境のせいで悪い方向に流されて行っちゃう子、高校生で子供出来ても幸せな家庭築こうとか言っちゃう子もいたけど、最後は自分で考えて正し…
黒人コミュニティの中で真っ直ぐ育つことの難しさについてはKendrick Lamar聴いたりしてたから想像はできたけど、改めて映像として見ると面白かった。
何よりカーターの勝利よりも大学進学や規律を…
実話かコレ、すごいな。
バスケにとどまらず、生徒たち、果てはこの街の行く末を光あるものにと、カーターの強い信念がしっかり描かれていて熱かった。
人生の師とはこういう人の事を言うんだな。
前コーチ…