コーチ・カーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コーチ・カーター』に投稿された感想・評価

sachi
-
記録

よくあるストーリーだけど
これは実話
熱くなった

 ひねくれ小僧たちの弱小バスケチームに敏腕コーチがやってきてのし上がる…よくあるパターンではある……最初の憎ったらしいクソガキどもが、ラストには微笑ましく可愛らしくもある…これまたよくあるパターン……

>>続きを読む
Ayaka
3.5
バスケも勉強も真面目に取り組んでいなかった生徒たちと、生徒たちに厳しくも愛がある指導をしたコーチの話。家族愛のような兄弟愛のような、あたたかくなる話で、見入ってしまった。
4.1
成長とは、“自分で決断し責任を取ること”
へぁ
4.0

コーチ、カーター。
校長よりも、親よりも生徒達の将来を考えている素晴らしいコーチ。
在学中のバスケの成績よりも卒業後の生徒の将来を考えてバスケをさせない選択を取れる素晴らしすぎるバスケコーチ。
最早…

>>続きを読む

荒れた高校にやってきた熱血コーチが、ただのバスケ指導にとどまらず、規律や言葉遣い、学業にまで踏み込み、生徒たちを本気で鍛え上げる。展開はある意味ベタなんだけど、その直球の熱さが逆に胸を打つ。腕立てや…

>>続きを読む
5.0
実話。
最初の入りから惹きつけられる
人種もだし社会的なところ、人生観
考えさせられる映画

めちゃめちゃ面白かった!

バスケ好きだからより面白くて、アメリカの雰囲気も本場のバスケのノリとか、アメリカの高校生かっこいいなと思った。

カーターはとても素晴らしいコーチで、仲間がどんどんいい方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事