鍵泥棒のメソッドに投稿された感想・評価 - 448ページ目

『鍵泥棒のメソッド』に投稿された感想・評価

【最後まで話が読めない、練りに練られた脚本がお見事。】

「運命じゃない人」の内田けんじ監督作品。
やはり凝った脚本を書きますね。
二転三転する展開にワクワクしながら、ついのめり込んでしまいました。…

>>続きを読む
みづき

みづきの感想・評価

4.5
こんなに面白いのに今頃気づくなんて!系の映画です。
できるものなら、香川さんの桜井さんをずっと見続けていたかったー!
シャル

シャルの感想・評価

3.2
始まりは銭湯の鍵
心臓のばくばく
予想通りと予想外

"全てに納得してる人なんていないよ"
広末涼子の真面目な演技が良かったです。ギリギリ大丈夫ですって!
個人的に香川照之も堺雅人も好きなので演技に注目して楽しく観れました。

監督・内田けんじ。堺雅人、香川照之、広末涼子。主題歌は吉井和哉。
大好きな人たちがたくさん関わっている、観るしかないと思った映画。

数年前に観たけど内容を忘れてたので、わくわくして観れた。
期待感…

>>続きを読む
これ一回見たことあるな。
なんで邦画ってこうゆう暗い画面なんやろ。暗い話じゃないのに、暗い画面でやらんといてほしい。
千悟飯

千悟飯の感想・評価

4.1
最後まで退屈せずに観れる
入れ替わりもので香川さんのギャップすごい
便利屋のクローゼット普通にいろいろあって羨ましかった
私的にこゆ映画結構好きです

入れ替わりもの。
わりかしすっと物語に入れた。
テンポがよくて楽しかった。

最初に結婚式の日を決めてから相手探しかぁ…と違和感はあったけど、キャラとしてありそうだな、と飲み込める感じで良かった。

>>続きを読む
ひーな

ひーなの感想・評価

3.5
面白かった✨

三谷幸喜要素がある映画

この何年後かに堺雅人と香川照之が半沢直樹で共演して高視聴率を叩き出すのも2人の演技、掛け合いを見れば納得
Machiko

Machikoの感想・評価

4.5

こういう「軽い気持ちで安心して観れる娯作」って、もっと評価されていいと思う。何気に作る上で一番技術が必要とされる分野では。問題提起としての側面がある作品や、壮大であったり、重い主題を扱った作品は、多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事