ベティ・サイズモアに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ベティ・サイズモア』に投稿された感想・評価

殺人を目撃してショックで大好きだった現実と大好きなドラマの区別がつかなくなるっていう。至高の設定でした。ツッコミどころ満載だけど、映画だなぁって。ラストはみんなが幸せを感じててやっぱ映画はこうでなく…

>>続きを読む
Kendrick

Kendrickの感想・評価

3.7

昼ドラ大好きな主人公ベティ・サイズモア(レネー・ゼルウィガー)がある日、夫が殺される現場を目撃してしまったことで精神がおかしくなり、昼ドラと現実の区別がつかなくなる・・・
と、なかなかにぶっとんだ内…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.6

夫が殺害される現場を目の当たりにしたショックで大好きな昼ドラの世界と現実がごっちゃになってしまった女の精神崩壊ロードムービー。

事件のショックを受け止めきれない精神をなんとか保つため、夫が殺された…

>>続きを読む
話自体は荒唐無稽のB級コメディだけど、ラストシーンがほんとにほんとに大好き💓
Chaam

Chaamの感想・評価

3.2

女癖の悪い夫に虐げられている
レネーゼルヴィガーが、
夫が殺された後、夢中になっている昼ドラの主人公へ会いに行くという話。

犯罪サスペンス×コメディっていう感じでした。

レネーゼルヴィガーが若く…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.6
偶然と憧れから始まった思い込みが人生を変えるエキセントリックコメディ。

レネー・ゼルウィガー演じる狂った女がなぜか可愛らしい。

突飛な設定だけどこれまで見たことのない感じでなかなか良かった。
フレド

フレドの感想・評価

4.3
クリスロックとモーガンフリーマンがイイ
レネーゼルウィガーは最高潮の時期かな?
頭の皮剥いだりちょっとグロいシーンも…
終始飽きさせない良作。
Gatt

Gattの感想・評価

3.7

おもいっきり変な話だけど、嫌いじゃなかった(笑)。最後の展開は、予想を超えていくというか、モーガン・フリーマンが今までにない動きをするので、レネーと一緒にふわふわした空間に飛ばされていくような感覚に…

>>続きを読む
タケオ

タケオの感想・評価

3.6

レネー•ゼルウィガーは『シカゴ』(02年)や『ジュディ 虹の彼方に』(19年)で披露したような凄まじいパフォーマンス能力を持つ一方で、『ブリジット•ジョーンズの日記」シリーズ(01〜16年)のように…

>>続きを読む
コメディとシリアスとバイオレンスのバランス!!奇妙なストーリーなのに最後はあたたかい気持ちになる。レネーのふわふわ前髪が超かわいい〜〜!ケセラセラで行こうね

あなたにおすすめの記事