父親たちの星条旗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『父親たちの星条旗』に投稿された感想・評価

若ハゲ

若ハゲの感想・評価

3.7

太平洋戦争時、硫黄島の戦いで星条旗を掲げ英雄となった若手海軍3名の真実とその後の人生を追う、硫黄島2部作の1作目。

戦闘シーンも多いですが、戦争や戦いそのものに主題が置かれてるというよりは、国内の…

>>続きを読む

メモ
ばりぺ出てた イギーがどう死んだのかわからん
アクションもすごいけど旗にそんな価値があるのか、誰が立てたなんてなんでもいいのでは…
戦争が嫌いと言うより政治が嫌いになる作品かも

硫黄島からの…

>>続きを読む

国債のPRがメイン。

【太平洋戦争の主な出来事】
❶マレー半島上陸
❶真珠湾攻撃(パール・ハーバー)
❷ミッドウェー海戦(ミッドウェイ)
❸ガダルカナルの撤退(太平洋航空作戦)
❹サイパン島陥落

>>続きを読む

鑑賞後、なぜかすっかり疲労してしまって、レビュー出来そうにない。

ただ、これはアメリカ視点の話ではあるが、決して他人(他国)事の話ではない(いや、日米の戦いだからということではなく)。

かつての…

>>続きを読む
いろいろな想いがつまっている
vivo

vivoの感想・評価

4.0

戦争において英雄など存在しないことをストレートに伝える物語。戦死者やその遺族の尊厳や感情においてセンシティブな題材だけに、自分や自分の隣にいる人が殺されないために誰かを殺さなければならなかった当たり…

>>続きを読む
わたる

わたるの感想・評価

3.0
硫黄島からの手紙とセットで鑑賞。
若干退屈だったが無理せず最後まで観れた。
きのぴ

きのぴの感想・評価

3.6

「英雄とは人間が必要にかられて作るものだ。そうでもしないと命を犠牲にする行為は理解しがたいからだ。」
最後の言葉の重みが心に残った。国のために命を消費する行為を肯定するため、作り上げられた英雄たち。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事