余命を宣告され、生を全うするまでに残された家族のために命をかけて向き合うストーリー。
自分がもし同じ状況になったとき、果たして彼女のように前を向いて行けるだろうか。いや、生きたいな。
限られた時間…
久しぶりに再視聴。
泣ける映画〇〇みたいなので良く選出されているこの作品。
大号泣はしないけどチラッと泣いてしまう感じで、それは主人公が余りにも達観としているからだ。
随分前に見た時にも気づいた筈な…
最近多い【死ぬまでにしたいことリスト】の流行り始めた頃の作品かな?
ずっと静かで悪い人が出て来なくて、ヒロインがちょっとだけ勝手だけど、それでも怒る人やトラブルになる場面はナシ。
若くして結婚し…
23歳で二児のママでさらに病気であることも全部1人で抱え込んじゃうなんて
強い人やなぁ
わたしも死ぬまでにやりたい10(ではきっと収まり切らないこと)いつ死ぬかもわからないこの世の中でやっていかん…
死んだ時のシーンが無くて割とサラッと過ぎていった こんなにも突然死に直面して受け入れて、それを行動に移そうと思えるのが凄い "死ぬまでにしたいリスト"って本当に死にますよって言われんと考えられん気が…
>>続きを読むすごく女ゴゴロの分かった映画だと思う。結婚して子供を持つ女性なら共感できることが多いはず。
幸せそうな家族とはいえ、主人公は子供たちにとってだけでなく、実の母親にとっても、夫にとっても「母親」の役…
夫以外と付き合った事がないから、新しい恋愛をしたかったのか?10個という貴重なリストに、なにゆえ不倫が入るのか、自分とは正反対の考えの主人公だった。でも、そういうことならちょっと気持ちわかるかもって…
>>続きを読む悔いなく
小さな娘二人と失業中の夫。家族を支える23歳のアンは、ひとり余命2か月の宣告を受けた。
ベタに家族愛溢れる死ぬまでにしたいこと。
自分ができなかったことを叶えるためにしたいこと。
結構…
(C) 2002 EL Deseo D.A.S.L.U& Milestone Productions inc.