死ぬまでにしたい10のことに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『死ぬまでにしたい10のこと』に投稿された感想・評価

エンディングノートとかトゥードゥーリストとか終活とかの流れがこの作品から始まりましたね。
僕はそう言った類の事が好きではないのでまぁあくまで映画としてだけ観ました。
臨終で「何か最後に言っておきたい…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

自分だったら死ぬまでにしたいことなんて10個じゃ足りない。けど彼女は精一杯、今できることをやって、今を生きた。
17歳で出産して23歳で余命宣告。やりたいことたくさんあったはず。考えた10個は彼女の…

>>続きを読む
クソみたいな邦題からの

丁度良い距離感と熱。
愛する家族はいるけど、特に罪悪感もなく新たな恋に向かうキャラクターってちょっとどうだろうとなる所だけど、彼女には全く嫌な感じがしなかったのが印象的。
3.0
自分だったら残りの時間どう生きるんだろうって考えた。
子供たちにメッセージたくさん残すところは泣けた。最後は穏やかな終わり方、この後の子供たちの事考えると辛い。
公開時に映画館で鑑賞。自分だったらと考えてしまい帰り道は暗くなった。思ったよりかなり淡々と進んでいき、共感出来ないことも多々ありあまり刺さらなかったけれど、リストにする、記録に残すのは大事だと学んだ。

"死ぬまでにやる"映画では、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの同い年コンビのやつの方が良かったです。

まあ、あっちはカラっとしたジジィもので、こっちはジメっとしたご婦人ものなので全然違い…

>>続きを読む
先程UNEXTで配信されていたので視聴しました!!いい作品だと思います!!
3.0

とても綺麗な映画


私には到底及ばない。


この女性のように深くて大きな器にはなれないと思った。


死んでもいつまでも自分が一番であって欲しいし
誰も代わりになって欲しくない。


それがエゴ…

>>続きを読む
FREDDY
2.9

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
失業中の夫・ドンと幼い2人の娘とともに母親の家の庭でトレーラー生活を送っていたとある日、激しい腹痛に襲われ病院で検査を受けたところ担当医から末期癌により余命が2、3ヵ月であることを告…

>>続きを読む
odyss
2.3

【ご都合主義が過ぎる】

カナダ・スペイン合作。ペドロ・アルモドバル監督作品。 

23歳の若さながらガンで余命2、3カ月と診断された二児の母が、残された時間でやりたいことをやり尽くそうと決心して実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事