アンブレイカブルのネタバレレビュー・内容・結末

『アンブレイカブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブルースウィルスが
真実に気付いた時のあの顔
やっぱいいね

シックスセンス見直したくなった

とにかく地に足がついたヒーロー物の映画。
やたらと頑丈で力持ちおまけで悪意に反応する第六感を持ったオジサンと超人的力を持ったヒーローの存在を妄信しつづけた男の出会いによって動き出す物語。

この映画…

>>続きを読む

設定が弱く、テンポが悪くて退屈だから2にしたい。シリアスなのかヒーローものなのか中途半端。けどおちは面白かったので3。ラストの展開までを30~40分でやって、後半を主人公 vs Mr.Glass の…

>>続きを読む

鶏が先か、卵が先かっていうのを感じた。特にジョーカーがバットマンに言ったらしい、お前がいるから俺がいるし俺がいるからお前がいるってな感じのを。

狂っちゃったんだろうなあ。

デイヴィットとしては自…

>>続きを読む
現実的じゃなくてそうゆうのありの次元の話か!笑ってなった笑
ヒーローものって感じ!笑

異常に身体が頑丈な男デヴィッドと“ミスター・ガラス“と呼ばれるほど骨折しやすい体質の男イライジャの数奇な運命が描かれたSFサスペンス『アンブレイカブル』シリーズの第1作。

フィラデルフィアで発生し…

>>続きを読む

面白い…!少し長く感じたけど後半一気に面白くなりました。
役者陣の演技が良い…
複雑な夫婦、親子関係やミスターガラスとの距離感、ブルースウィリスの悩んだ顔、とにかく人間味描写が良かったです。
普通じ…

>>続きを読む

胎内で骨折した状態で生まれてきたイライジャ。骨が弱くすぐに骨折する事からミスターガラスと呼ばれいじめられてきた。
一方のデヴィットは生まれてこの方ケガをしたことも無ければ病気さえして事がない。
ある…

>>続きを読む

サスペンスかと思ったらまさかのヒーローもの。その割にヒーローの誕生への葛藤や決心、また正義と悪の存在理由など、意外にヒーローものとしても面白い作品だと感じた。最後の軽いどんでん返しもシャマラン印みた…

>>続きを読む

何かこう…
今、自分の人生を、自分だけの人生を生きてない気がする、もっと、これだ!っていう自分だけの生き方があるんじゃないのか?
結婚もして子供もいて、、でも何か、、みたいな。そういう思いをずっと持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事