あるいは裏切りという名の犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『あるいは裏切りという名の犬』に投稿された感想・評価

リリー

リリーの感想・評価

3.3
やっぱりノワール映画が好き。スローモーション多い
moka

mokaの感想・評価

-

フランス/ノワール/実話

かつては親友だった男たちの生き様、人間模様。それぞれの正義と悪に従い、いつしか対立。どちらが正しいという簡単な話ではない。
どうしてこうなってしまったのか…

権力。嫉妬…

>>続きを読む

かつて親友だった信頼厚い正義を信じる刑事と野心家で利己的な刑事の残酷な宿命を描いたハードボイルドアクション。

警察官だった経歴を持つオリヴィエ・マルシャル監督が元刑事ドミニク・ロワゾーが経験したエ…

>>続きを読む
雄八e

雄八eの感想・評価

3.0
分かるんだけどそんなに刺さらなかったな、というのが正直なところ
この辺りの男同士の話は韓国映画が何歩を先を行ってしまってるな、と思ってしまう

1人の女性+出世を巡って対立する2人の刑事
その1人が巨悪を潰すために法を犯す
それをもう1人が追求したことから警察丸ごと巻き込んだドロドロの展開に

大きな事件を片付けるための小さな違法はフィクシ…

>>続きを読む
健太郎

健太郎の感想・評価

3.6

20年前の映画なのにあまり古さを感じず観れてよかった

えっフランス映画こういうジャンルあるんだって驚いた!

レオンとかちょっとコミカルなシーンとかあるけど、これはマジでコミカル0

ただただ渋く…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.1
ノワールはハマらないとわかっていても一応見た。

公安犯罪クライム、実在事件の大幅な脚色あるが、事実は更に組織的隠ぺいだった模様。

道徳心が無くなった相手の動機、それに伴う姿勢や対処など、掘り下げ方や具体例も描写していて感覚で「3部作になる要因」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事