ツォツィに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『ツォツィ』に投稿された感想・評価

EBN

EBNの感想・評価

3.5
いい作品なんだけど、パッケージを見たときに想像する内容と本編がほぼ変わらないのがネック。

ストーリーがなんとなく予想通りに進んでしまうので新鮮味に欠ける。
toppo

toppoの感想・評価

5.0

生まれながらにみんな本当はいい人なんだよねぇ、
一人一人に取り憑いた悪い部分を取り除くことができるのは、理屈じゃない言葉にできない、じわじわ〜〜ってこみあげるもの、それがまさに愛なのかなあと思いまし…

>>続きを読む
Sakiko

Sakikoの感想・評価

5.0
my favorite movie!!
きれいごとだけのお話じゃない。
演じてる人達の目に惹きつけられる
主人公の変化が素晴らしい
何度も観たくなる
koyo

koyoの感想・評価

3.5

南アフリカ共和国ヨハネスブルクに住む不良少年"ツォツィ"は盗んだ車の中に赤ん坊がいることを発見する。人を簡単に殺してしまうくらい冷徹であった彼の成長ヒューマンドラマである。

彼は生きる意味を見失っ…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.7

2006年アカデミー賞外国語映画賞受賞作品。

先程のトラッシュは舞台が
ブラジルでしたが、今作は
うってかわって南アフリカの
ヨハネスブルク。
先程紹介したファヴェーラに
負けず劣らずヨハネスブル…

>>続きを読む
赤ん坊に触れて変わっていくツォツィ。幼少期に愛情を十分に感じられずに育った子どもは、大きくなっても愛情に飢えている。貧困層とそうでない人々の暮らしぶりが両方描かれていて、心に残った。
アフリカのスラムを舞台にした映画。
親の愛情と教育の大切さを実感した。
人間みんなの悩みというよりこの地域だからこその苦しみが生々しかった。

2011年09月30日

南アフリカって治安悪すぎて怖い 
なんでもかんでも暴力で制圧しすぎや

両足不自由の身体障害者を脅してツォツィが「そんな体で生きてて楽しいの?」って聞いたとき、その身体障…

>>続きを読む
南アフリカ ヨハネスブルグのスラム街の少年が主人公。
お金持ちの家を襲い、車を奪ったら後部座席に赤ん坊がいて…というストーリー。

生まれながらにして悪い人間なんて、この世にいないんだ。と思った。

あなたにおすすめの記事