007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿されたネタバレ・内容・結末

寝る必要はあったのか?サービスシーン?
燃えよドラゴンだっけ、に似てる中国人アジト感

70点

敵が狙う銃口。
ボンドが現れ、敵を一撃。
画面が赤くなり、銃口が揺れながら画面下に落ちて行く。
テーマ曲が流れる中のカラフルなドット。
そしてコンガのリズムに乗せ、カラフルシルエット男女が…

>>続きを読む
記録用
映画初心者のため展開がよくわからなかったが、主人公がためらいなく敵に銃を撃つのは爽快
いわゆるボンドガールは後半パートででてきた
ボンドは本当にプレイボーイだなぁと思った

入の映像がチープすぎて笑ってしまった。
明らかにここでカットしましたよ満載の射殺シーン✂️
殺されたことよりもカットの繋ぎ目が荒すぎることにしか目がいかない……

お話自体は面白かったものの、所々突…

>>続きを読む
1作目。OPからの導入かっこいい
色んなタイプの美女が出てきて眼福。
結局ジャマイカ人の船長が巻き込まれてたのが可哀想だった

現代にも通じるストーリーのプロット運びで間延びすることもなく楽しく見られた。期待値をやすやすと超えてきたのと記念すべき一作目なので点数は高めに。

ショーンコネリーといえばインディージョーンズのお父…

>>続きを読む

007シリーズに挑戦。
まずは第一作目から。
個人的に寝不足で観始めたので眠くて眠くてちゃんと頭に入ってこなかった。
そんな中でも記憶に残ってるのは、ボンドったら敵対の女の人ともそうなっちゃうのねと…

>>続きを読む
落ち着いててカッコいい。
50年前の映画だからあんま期待してなかったんだけど普通に面白かった クライマックスあと10分でどうやってまとめるんだ……?!?て思ったら敵のトップが防護服着て現場にいてワロタ 「マニキュアを落とすな」
古風な映像と音楽が最近の作品と比べて違うから、所々なんじゃそれってなる。

でも、観てて飽きないし、ちゃんと楽しめた!

あなたにおすすめの記事