あまりに皮肉なパレードで幕を閉じる。
過去に深い傷を負いながらも、トラウマに立ち向かおうとしたデイブ。その叫びや苦悩を思うと、エンドロールの間、心がずっと重かった。あのカーテンを閉めた少年時代から、…
哀しみの表情が一流なショーンと
慈悲に満ちた表情が一流なケヴィン
この2人が並ぶ時点でもう最高
でもティム・ロビンスの脆さというか
危うさを含んだ不安定な表情の変化も
素晴らしくて...ずっと圧倒さ…
19歳の娘を殺されて怒り狂う父親ジミー。
最初は恋人を疑うが、警察も父親もそして
観客までもデイブが犯人なのではないかと思い始める。観客はジミーに呼び出された時にそれが思い込みだったと知らされる。
…
太陽の光のコントラストがとても強く感じた。
光と闇、正義と復讐、そういう裏表を表しているように見えた。
ブレンダンの父親・レイの拳銃の話が出て、あー犯人は息子のレイだ!とわかってしまった。
銃声を…
2〜3回目の鑑賞だけど、やっぱり面白い
子供の頃のトラウマ起因なんだろうなと思ったら、まさかの、、
犯人にもお兄ちゃんに遠くに行って欲しくないとか動機はあったんじゃないかな?
悪い役のショーン…
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
『ミスティック・リバー』ー秘密の川
川つながりでもうひとつ
今回は、マサチューセッツ州に実在するミスティック川を舞台にした『ミスティック・リバー』を鑑賞し…
最初の通報電話で「彼女」と言ってたので、その時は確かに気になっていたんだけど、、、
その後のストーリー展開や出演者らの骨太な演技に夢中になっちゃって、すっかり頭から消えてしまいました。
デイブの妻の…
(C) 2003 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.