ミスティック・リバーのネタバレレビュー・内容・結末

『ミスティック・リバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひたすらティムロビンスが不憫な話でした。

ケビンベーコンだけ若く見えて、幼馴染三人組としては最後までやや違和感

てか彼の妻の設定必要だったんかな??ラスト蛇足な感じ否めない

真犯人逮捕を受けて…

>>続きを読む

めっちゃ最悪なラストで最高だった

デイヴ、最初から最後まで救いがない
結局ショーンやジミーみたいなヤンチャで気の強い陽キャラみたいなやつが成功する
デイヴみたいな気が弱くて地味なやつは失敗し続けて…

>>続きを読む

えーーーこれで終わり?!って言う終わり方だった。
デイヴ失踪を捜査するよね?もしジミーを見逃したならショーン意味分かんない。
「青春の夢…俺になかった青春の。もしあの時お前が車に乗ってたら…」デイヴ…

>>続きを読む

これは、、、すごいわ。面白すぎる。引き込まれっぱなし!
演技も光ってたー。そりゃオスカー(主演&助演男優)獲るわなー🏆

Sean(ケヴィン=ベーコン)がカッコ良すぎて惚れる。当時44~45歳か。登…

>>続きを読む

日本語としてあってるかわからんけど、えぐみの強すぎる映画だった。その真実を知る誰もが口を閉じそれを受け入れる。その状況を見てる観客側にも、うぅむ、って言わせてまるで受け入れさせるような展開、すごい。…

>>続きを読む

記録用



胸糞映画紹介に入っていたので見た

初めはケイティーが殺される過程がメインだと思っていたが物語の始まりの3人それぞれの心情などが描かれていて面白かった

デイブとジミー夫婦の違いの表し…

>>続きを読む
重厚な映画。3人の演技が圧倒的に素晴らしく飽きさせず。打ちのめされるエンディングだけど、でも納得がいく。

●2025年10月4日、視聴済み。
2025年9月28日(日)、BS10・10:30~放送。「加藤浩次とよしひろのサンデーシネマ」の録画をみた。

3人の少年が道路でエアホッケー?してるシーンから始…

>>続きを読む

面白かった

デイブがひたすらに可哀想
あれ、殺人を認めても認めなくても殺されるやつじゃん…

たばこ屋さんのルーニー氏
ホリデイで大作家の老人役だった人!
好きなおじいちゃん

デイブの奥さんはミ…

>>続きを読む

娘を殺されたジミーと刑事のショーンがそれぞれで捜査をした時点で「絶対絶対ジミーがデイブ殺そうとするんだろうな」とは思ってたし確かにそうなったんだけど、ラスト2人揃って隠蔽するのは全く想像してなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事