宵闇せまればの作品情報・感想・評価

宵闇せまれば1969年製作の映画)

製作国:

上映時間:44分

ジャンル:

3.6

『宵闇せまれば』に投稿された感想・評価

イシ
-
おもしろくないのはこっちじゃ。

自分たちに陶酔してテンションあがってるだけじゃん。
コンビニのアイスボックスに入った動画をツイッターに上げるのと何が違うねん。
Chiba
-

ひと部屋と摺りガラスでここまで!
バカバカしい遊びのルールが映画の中の鉄則になり、緊張感が出てくる
言葉がいちいち大袈裟なのは目を瞑るとして……映像が強い時は言葉は引っ込んだほうがよいと感じる
照明…

>>続きを読む
引き込まれた!
〈実相寺昭雄監督作品集〉宵闇せまれば
5/23(金)〜5/29(木) 15:50-16:50
※地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席
4.0
生きてることに退屈で軽視している若者たちの図がいいですね、
大島渚と実相寺昭雄の相性の良さ。
中編でこれだけ緊張感を保てる映画はなかなかない。
お伝
3.5
1969年っぽい死の問いだなぁ〜脚本大島渚だし、と思ったけど「気でも狂わなけりゃ何もできないでしょ今の時代!」て言われると今も同じだな。窓からスーっと飛び降りて死にたくなった。
2.8

◎男三人、女一人、アパート一室での密室劇。
偶然から始まるガマン大会。
女の顔のアップ、皮膚から滲み出る艶やかな汗。滴り落ちる涎。
何かを期待する女となにものにも期待をしない男。
1ゲーム終えた後の…

>>続きを読む
真剣な遊び。
※彼は特殊な訓練を受けています。
1シチュエーションもの。よくできてんなー

あなたにおすすめの記事