「誕生日じゃない日、おめでとう!」。
DVDで視聴。原作も読んでいるけれど、アニメはもっとぶっ飛んでます。
幼い頃に見た記憶がありましたが、オトナになってもう一度見てみると、ファンタジーと言うより…
幼き頃に祖母の家へ行き、手持ち無沙汰で退屈になると見せられていた記憶から大人になった今見返したところやはり意味不明
ディズニー作品における右脳に訴えかける理解不能な物語展開の筆頭格と言っても過言で…
幼稚園くらいの時に見ていたら、かなり面白かったと思う
流石に大人になって見たら、チェシャ猫が出て来たあたりからイライラしてしまった
子どもの頃なら、「次はどんなキャラクターが出てくるのかな?」って…