ふしぎの国のアリスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ふしぎの国のアリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思ってたよりハマらなかった。

スカート、ビラビラってならないで落下速度抑えてくれるのすご。
ってかアリスが想像していたよりだいぶ好奇心旺盛。

チェシャ猫!みたことある猫。

女王陛下だいぶヤバい…

>>続きを読む

アリスがうさぎを追いかける理由が「気になるから」1点なのが子供の思考回路という感じで新鮮だった。理由などない!

原作のおかしい感じを極彩色でまとめてふくらませて、ヘンテコな世界観を作れているのすご…

>>続きを読む

昔観てカオスすぎてあんまり面白く感じなかった記憶あったけど久しぶりに観たら結構好きになった。

けどやっぱり登場人物に良い奴あんまいなくてほぼ嫌な奴または話通じない奴ばっかでアリス可哀想だな〜とめち…

>>続きを読む

本当に小さい頃よく見ました
1度再生するとあの世界観には没頭してしまいます、何度観てもあの没入感を覚えるのは魔法でもかかってるんじゃないかと疑うほど不思議です。小道具、道、家、キャラクターの服なにを…

>>続きを読む

アリスインワンダーランドを見るために予習。ストーリーを楽しもうとするのは間違いであるのはわかったが、最後まで正しい楽しみ方を見つけられなかった。風邪ひいてるときにこんな夢見たことある。「不思議の国の…

>>続きを読む

ルイスキャロル原作、芥川龍之介と菊池寛翻訳の本を読んで改めて鑑賞。
ルイスキャロルが実在するアリスに聞かせた物語を元に作られた話らしい。
登場するキャラクターの言動が理解不能で変ちきりんなのは、アリ…

>>続きを読む

なんとなく思い描く理想郷に近い世界を疑似体験してみたものの、あまり幸福感を味わえず寧ろ虚無感に陥り、うんざりしたから帰る…的な。〝ワクワクする不思議な出来事ばかり〟〝毎日どんちゃん騒ぎ〟ってのもそれ…

>>続きを読む

2024(56)再🐇⏰🐛🐈🎂🌹🃏♥️

ふしぎの国のアリスの世界観すごい好き
体験してみたい世界!
もうこの映画みたいなのは世に生まれないと思う
生まれても受け入れられないでしょ

冒頭のアリスと一…

>>続きを読む
「セイウチと大工」

セイウチ「俺はそんな仕事なんか〜ごめんだよ〜♪」
    「噂話だけでも〜忙しい身さ〜♪」
    「仕事なんかしてる〜暇はないさ〜♪」

アリス「とても悲しいお話だったわ」
夢オチなの?!?!
曲がいい ランドに行きたくなる

あなたにおすすめの記事