過去鑑賞。
メンタルヘルス映画とよく言われている作品。
レオさま目当てで観に行ったが、かなり陰鬱になってしまった。
レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットの口論はなかなかの迫力だった。20…
久々の再鑑賞👀
1950年代のNY郊外レボリューショナリー・ロード通りに面する一軒家に住むフランクとエイプリル夫妻は理想的な幸せ家族と呼ばれていた。しかし、2人は平凡な毎日は惰性的だと感じ、生き方…
宇多丸師匠オススメの倦怠夫婦もの。
アメリカン・ビューティーが好きなので同じサム・メンデス監督でアメリカ郊外ものだと見応えがあった。
二兎を追うものは一兎も得ずのような話。
女優を目指していた奥さ…
別れた時に見に来る映画シリーズ。
また見にきてしまった。
関係がいい時とだめな時の落差でやっぱりダメージ喰らう。
お互いを思う気持ちが無くなってこのレベルまでズレが生じたらもうおしまいだよね、という…
個人的なオールタイムベスト巡りで再見。
「親」になることと、その人の個人史的な欲望は矛盾する。どこまでも利他的な存在である親になることと、個人的な欲望を追求する一人の人間であることは、どうしてたって…
久々に再見。
家庭という勝者なき戦場。
タイタニックカップルの達人同士の組手。
夫婦の言い争いが格闘技のような、派手なアクションシーンを見せられているようでなぜか笑ってしまう。
キャシーベイツ夫妻…
wow…これまたヘビー級の映画。
倦怠期カップル物と聞いていたが、もっと根源的な人生の「実存」にまつわる話だ。
マイケル・シャノン演じるジョンの言葉を借りれば、"絶望的な空虚さ"にぶち当たった夫…