ハルクに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ハルク」に投稿された感想・評価

他の二人のハルクより大きくて顔立ちくっきり
ハルクとはいえめっちゃSF感やばかった笑
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

1.5

薄っぺらでとにかく退屈な話だった。本郷猛のような哀しみを背負った男の話かと思ったら、ブチ切れて緑色のCGアニメに変わるスパイダーマン並の跳躍力を持つ暗い男の話だった。普段一体どんなパンツ履いてるんだ…

>>続きを読む

なぜこれに続編ができたのか、ヒーローの仲間入りを果たすのかが正直わからなかった。
親の因果が子に報う。

主人公が童貞脳なのとヒロインがいいとこ育ちのあまちゃんでおばかなのが、最悪のマリアージュを成…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

2.0
展開が遅いのか、少し退屈に感じました。
そんな理由でハルクになったとは知らなかったです…
旅人

旅人の感想・評価

2.0

アメコミのコミック感を出したのか、
2003年には新しい試みだったのだろうが、
ダサくて古臭い、無駄なエフェクト(マスキング、マルチスクリーン、ディゾルブ)がやたら多くて、逆にリアルティに欠ける。

>>続きを読む
マーベルらしからぬ終始暗い。意味わからん画面割りの演出。中身なく無駄に長い。
と思いきやマーベル版じゃない、、、
時間の無駄でした

MCU版でリブートされる前のハルクを、これまで食わず嫌いをしていて観ていなかったんですが、Netflixで見つけた好機に初めて鑑賞しました。
MCU構想の前に作られた映画なので、マーベルコミック特有…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

せっかくの「ハルク」がハルクじゃない感…全然、理性ある顔で戦うしアベンジャーズの設定とかをモロパクリしたハルクじゃないなにかの映画。

アベンジャーズ意識してるのか、無駄に長い。あとほかの人も言って…

>>続きを読む
Apollo

Apolloの感想・評価

2.0
主人公はただ可哀想。さらに言うなら恋人が1番かわいそうで辛かった。親が子供を人体実験の被験隊にするんじゃない。
みなみ

みなみの感想・評価

2.0

映画におけるMCUとしての地位が確立する前のハルク。何でも撮るアン・リーだが、映画にはしっかり好きなテーマを入れることでもおなじみ。父との関係については実に丁寧に描かれているが、そのせいで映画のテン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事