ハリー・ポッターと秘密の部屋のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末


あらすじ
ホグワーツ魔法魔術学校の2年生の新学期を迎えようとするハリーの前に、屋敷しもべ妖精ドビーが現れ「学校に戻ってはいけない」と忠告するが、ハリーは学校へ。やがて「殺してやる」という正体不明の…

>>続きを読む
ドビーなんなのやめたげて!!って思う場面がたくさんだったけど、最後のシーンでまあいっかって許せてしまう🤦🏻‍♀️
いろんな友情を感じられる作品!とてもおもしろかった!!

★記録用

ドビーが鬱陶しくてイライラした🙃

なんであの親戚はそんなにハリーを閉じ込めたいんだろうか。嫌いなら出て行けでいいのにねー。まぁ手伝いの手がいるに越したことないってのはあるだろうが、今は…

>>続きを読む

ヴォルデモートとトムリドルの関係が小さい頃はよく分からなかったんだよな。

というか、ヴォルデモート=トムリドルってみんなが知ってたらこんな悲劇が起きなかったのでは。ヴォルデモートは本名で呼んであげ…

>>続きを読む

ハリーポッターって、調べたらオスカーにノミネートされてるんだね、
この作品は音響賞・視覚効果賞・プロダクションデザイン賞に。

ストーリーはやや子供向けに作られたものかもしれないけど、CGとか映像の…

>>続きを読む
2周目だけど何にもおぼえてなかった!めちゃおもしろい!トムリドルカッコイイ!と思ったらヴォルデモートで横転した

賢者の石で、ヴォが復活する方法はいくつかあると言っていたのはこういうことだったのか!と十数年越しに初めて気付いた。2年連続で小学生の子供に阻止されてるの結構間抜けで笑う
めちゃくちゃ成長してるので2…

>>続きを読む

ハリー・ポッターの記念すべき第二弾。
この作品ではロンの家が登場するが、貧しいながらも温かい家庭にハリーが初めて触れる部分が印象的である。
ウィーズリー家は他人であるハリーを家族の一員のように接して…

>>続きを読む
クディッチとかトム・リドルとか色々進んでく!
3人ともちょっとずつ成長していっててえもー
鳥はギリギリ無事です。
(シロフクロウ、カラフトフクロウ、メンフクロウ、サイチョウ、不死鳥)

あなたにおすすめの記事

似ている作品