ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリーポッターシリーズ5作目。
初っ端ダドリーちゃん、体も態度も一段とデカくなってて笑った。ダドリーもディメンターから助けたハリーえらい。
ハリー短髪になってて個人的にこの辺が1番ビジュ良い。
ヴォ…

>>続きを読む

ずっと「学園モノ」感が薄くてそれが不満だったのだが、それの最高潮がこの映画。ものすごい暗い超管理社会で、どこが魔法学園やねん!と幼い頃から思っていた。暗いまま8割くらい進んで、残り1割でちょっと明る…

>>続きを読む
死んだ死んだシリウスブラック

俺だったら、
乗っ取られたハリーが戻ってくるシーンは、
ロンとハーマイオニーにハグさせるなあ。
あそこで見ているだけのハーマイオニーを見て、
すげー置いてけぼり感を感じさせられた。

どうしてキスす…

>>続きを読む
ルーナが可愛いすぎる🥺





シリウス死にます(;_;)
悲しい
ベラトリックス・レストレンジ
アナーキスト 無邪気なサイコ それこそが力
シリウス・ブラック殺害

成長

政治

エマや役者達 この役を降りたらどうなるんだろうと悩んだらしい

ルーナ はぐれ者達が持つ力

まぁアンブリッジのうざさにつきますわな。

やっぱりわからんことは多い…。
ディメンターがマグルを襲った理由は?
シリウスが鏡に吸い込まれたのはなぜ?

ベラトリクスはよくネビルのことを理解できたね…

>>続きを読む
スネイプ先生がハリーのお父さんに虐められてたの衝撃
ダンブルドア本領発揮

前回でヴォルデモートが復活してしまったため、ダークな始まり。ホグワーツ、闇の魔導士軍団に加え、魔法省がしゃしゃり出てきて三組織対立構造に。ハリーは悪夢に悩まされ、事態の深刻さを訴えるも、魔法省やホグ…

>>続きを読む

出たよ、大嫌いなピンクババア笑
アンブリッジ女史、マジで嫌なやつよな〜〜〜!全く怖さはないが、嫌なやつオブ嫌なやつ。見てて超イライラした笑

ヴォルデモートが復活したってのに、ダンブルドアが疑われ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品