ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団2007年製作の映画)

Harry Potter and the Order of the Phoenix

上映日:2007年07月20日

製作国:

上映時間:138分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

ヘレナ・ボナム=カーター
ベラトリックス・レストレンジ

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

リチャード・グリフィス
バーノン・ダーズリー

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

フィオナ・ショウ
ペチュニア・ダーズリー

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

イメルダ・スタウントン
ドローレス・アンブリッジ

デヴィッド・シューリス
リーマス・ルーピン

エマ・トンプソン
シビル・トレローニー

ジュリー・ウォルターズ
モリー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ

デヴィッド・ブラッドリー
アーガス・フィルチ

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

イヴァナ・リンチ
ルーナ・ラブグッド

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

ハリー・メリング
ダドリー・ダーズリー

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

ナタリア・テナ
ニンファドーラ・トンクス

みんなの反応

  • ダンブルドア校長のかっこよさが際立つ
  • シリウスの死による悲しみが心に残る
  • 騎士団の団結力が物語を支える
  • 女性キャラクターたちが魅力的に描かれている
  • ダークでシリアスな雰囲気が物語を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

胸が締め付けられた。この頃からハリーはヴォルデモートとのつながりを脳で感じ始める。神秘部とダンブルドア軍団がキーワード。ハリーのファーストキスは誰と!
San
4.3

ハリーポッターシリーズ5作目。
初っ端ダドリーちゃん、体も態度も一段とデカくなってて笑った。ダドリーもディメンターから助けたハリーえらい。
ハリー短髪になってて個人的にこの辺が1番ビジュ良い。
ヴォ…

>>続きを読む
Bahun
-
このレビューはネタバレを含みます

ずっと「学園モノ」感が薄くてそれが不満だったのだが、それの最高潮がこの映画。ものすごい暗い超管理社会で、どこが魔法学園やねん!と幼い頃から思っていた。暗いまま8割くらい進んで、残り1割でちょっと明る…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死んだ死んだシリウスブラック
ちひ
4.1
ダンブルドア!!
このレビューはネタバレを含みます

俺だったら、
乗っ取られたハリーが戻ってくるシーンは、
ロンとハーマイオニーにハグさせるなあ。
あそこで見ているだけのハーマイオニーを見て、
すげー置いてけぼり感を感じさせられた。

どうしてキスす…

>>続きを読む
ん
5.0
ルーナたんかわいい
Nqxly
5.0
ついにヴォルデモートと本格的に戦いが始まるって感じがしてワクワクした。アンブリッジってよくいる生徒に嫌われる先生だね、でもそれが正しいときもあるから人間って難しいよねー
ピンクばばあにいじめられる場面が多かった割に最後にすっきりした感がない

あなたにおすすめの記事

似ている作品