私の好きなモノすべてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『私の好きなモノすべて』に投稿された感想・評価

スニフ

スニフの感想・評価

4.0

21章からなる日々の欠片を映しだす
何処か哀愁を帯びた普通じゃない人々で繰り広げられる日常はスロバキアの誇りを持ちつつも東欧のイギリスへの憧憬が感じ取れる
反抗期の息子の湖畔でのコントラバス、何処ま…

>>続きを読む
2022-07-23 ぽすれん
借りてしまさので、ガマンして最後までみた。途中、ウトウトしながら
スロバキア映画を観る機会は滅多ないので
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.3


38歳 バツイチ子持ち失業中で
イギリス人恋人のいる男子。
彼を取り巻く愛おしくも哀愁に満ちた
ピースを人生のパズルにはめていくような
4コマ漫画のように詩的にユーモラスに
描くショートエピソード…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

スロバキアのマルティン・シュリーク監督作。
バツイチで失業中の中年男トーマスの、諸々問題抱えてる日々を細かな章立て(21章)で描く、可笑しみと哀愁漂う作品。

1.夜明け: 美しい朝日が昇る湖畔に車…

>>続きを読む

荒れた中年男性の生活が、幾つもの独立した章に分かれ淡々と描かれる。
夢想的なマルティンシュリークの描く現実は、とても詩的で味わい深い。
ガーデンでも見られた父子の関係性は、監督の中で大事な要素なんだ…

>>続きを読む

不思議扉②この作品が監督2作目(1作目じゃなかったです)らしいがそうは思えない構成と演出、他の人のレビューも参考に。

「ガーデン」では異彩場面を多用していたが、これは対比程度で普通にトーク形式がメ…

>>続きを読む
錆犬

錆犬の感想・評価

-
2021/05/02 DVD
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.5

「私の好きなモノすべて」

〜最初に一言、シュリーク映画で最も好きなフィルムであり、最も美しい夜明けから始まり、古い世界の肖像とカトリック教。そしてヘーゲルによる世界観、恋人と元妻と息子、ヨーロッパ…

>>続きを読む
マルティン・シュリークの映像はほんとうに詩的で美しい。お外でスープ食べるシーンが好き。

あなたにおすすめの記事