アニエスの浜辺に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アニエスの浜辺』に投稿された感想・評価

5.0

夫 ジャック・ドゥミ が亡くなる前に撮っておきたかった事が詰まっていている作品。
生まれ故郷の浜辺での鏡を使ったシーンがとっても好きでDVDを落ち込んでた友だちに貸して帰ってこないことをとても残念に…

>>続きを読む
4.5

やっぱり大好きだ〜アニエス・ヴァルダ💖

ズバ抜けた発想とそのセンスの良さに驚かされる。
可愛くて、優しくて、頑張り屋で、家族を愛して止まない理想の女性が、自身を振り返っているドキュメンタリー🌟

>>続きを読む
5.0
ヴァルダ可愛くもあり強さもあって、何よりドゥミへの愛。
パッションで生きてる人だ。

今まで観たドキュメンタリーの中で圧倒的に良い、よすぎる。
夫に対する恋文であり、ヌーヴェルヴァーグ期の青春時代の追憶でもあり、自らのフィルモグラフィーの断片が繋がり新たな映画となっている。
なにより…

>>続きを読む
Tyga
4.3

「映画とは何か。どこかから来る光をカラー、または白黒のフィルムで捉えたもの。」

よく作家性のある大御所監督たちは「映画の極限とは何か」ということに挑戦しがちであるが、彼女の場合はどちらかというと「…

>>続きを読む
5.0

◎ 宝箱の中身を見た気分。素敵すぎる、、、涙
シューベルトの未完成交響曲は僕も大好き!

◉ The Doors - The Unknown Soldier
https://youtu.be/Jk-…

>>続きを読む
ntm723
4.2

「アニエスによるヴァルダ」とかと比べて、よりパーソナルな部分まで掘り下げたアニエス自身のドキュメンタリー。
生まれ育ったベルギーの浜辺から彼女の撮った映画の裏話、家族、特に夫ジャック・ドゥミへの愛に…

>>続きを読む
4.3
ヴァルダ自身の自伝的エッセイフィルム。彼女独自のミザンセーヌ、ブロッキングが膨大な映像や写真の断片のあいだに散りばめられ、作品の世界観にいくつもの層が生まれる。ヴァルダの語り口もほんと素敵。
5.0
旅をするように生き、息をするようにアートをするアニエス・ヴァルダの自伝的映画。ところどころにユーモアが散りばめられ、リズミカルで、軽やかで、穏やか。波、浜辺、海。とてもいい。
わたしは映画の世界の住人だって言ってた。
ヴァルダ作品、続けて見てると、映画と現実が戸口を行ったり来たり、過去も今も鏡や窓に現れて、ぜんぶ同じとこ=ヴァルダの中にいるんだなってよくわかる。

あなたにおすすめの記事