ジャック・ドゥミの少年期の作品情報・感想・評価

ジャック・ドゥミの少年期1991年製作の映画)

JACQUOT DE NANTES

上映日:2017年07月29日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『ジャック・ドゥミの少年期』に投稿された感想・評価

3.9
1,035件のレビュー

ジャック・ドゥミ作品は結構前に「ロシュフォールの恋人たち」を観ただけで他は全くの未見の状態での観賞
少年時代の思い出からパリで暮らすようになるまでが描かれてて、記憶の中で特にドゥミ少年にとって印象的…

>>続きを読む
ドゥミのナントでの少年時代を、生涯の伴侶、ヴァルダが描いた、夫婦愛の生んだ一編。ドゥミが映画に魅かれるようになった経緯などが描かれる、ドゥミ本人に代わっての回顧録。
岩波ホールにて
taku
4.0
So touching...
all the images are filled with love
-



【ジャック・ドゥミ】
SCREEN・ONLINE
2017年フランス映画上級・中級・初級ベストテン。
3.7
池袋のシネマ・ロサで「ローラ」と二本立てで見た記憶が。とてもよかった。子ども頃から自分の好きな物がわかっている子は強い。

公開した時に映画館にて観ました。これは確か神保町にあった岩波ホールでの公開だったと思う。

ドゥミ少年の夢見るような、映画への憧れが溢れていた。映画監督になるような人は、どんな環境どんな時代であれ、…

>>続きを読む


シェルブールの雨傘のジャック・ドゥミ監督が白血病で世を去り、その映画愛に溢れた少年時代を、妻アニエス・バルダ監督が愛情を込めて映画化。

フランス西部の港町ナントで暮らす8歳の少年ジャコは、自動車…

>>続きを読む
odyss
3.3

ジャック・ドゥミ(1931-1990)の妻でもあった女性監督アニエス・ヴァルダ(1928-2019)が、ドゥミの少年時代を映画化したもの。

ドゥミがフランスの都市ナントに生まれ育ち、しだいに映画に…

>>続きを読む
4.0

戦争の影響を受けつつも、比較的幸せに暮らした少年時代の描写に安心。戦時中を描いた作品は、必然的に悲しい話が多くなるので…。
映画好き少年が映画監督になる、ニューシネマパラダイスみたいな展開にワクワク…

>>続きを読む
5.0

アニエス・ヴァルダ監督作。

フランスの映画作家:ジャック・ドゥミの前半生を描いたドラマ。

フランス・ヌーヴェルヴァーグ左岸派の巨匠で日本でもファンの多いジャック・ドゥミ監督の少年期~青年期を、彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事