四月物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四月物語』に投稿された感想・評価

愛の奇跡。傘を借りに戻るために一旦傘を借りる。この辺のちょこざいな表現がいわゆる岩井節ってやつなんだなぁ。松たか子のラストの台詞に「ヒデとロザンナかよ」って突っ込んでしまったのも実はこの監督の術中か…

>>続きを読む
AKIKO
3.6

ストーリーの軸が最後になって分かるのが面白い!!

映画の流れは田舎から出てきた女の子が東京の大学に進んで、なんの意味もないサークルに入るだけなんだけど(笑)

なんだかこの子の未来を応援したくなる…

>>続きを読む

岩井俊二なら、ラブレターの次に好きな作品。
田舎から都会に出て来た人間なら、いつかの四月と重ね合わさずにはおられなくなる記憶を呼び起こすシーンが充溢してる。

光、風、桜、雨、やや過剰で直球な演出も…

>>続きを読む
よ
-
おっけー
Kiri
-
「なんかうちのドアと色が違うわね」
「どんな人?ー素敵な人」
山崎
「以来、私の中で武蔵野という地名がが私の中のキーワードになっていった」

「どうせ奇跡と呼ぶのなら私はそれを愛の奇跡と呼びたい」
じゅ
3.6
岩井俊二らしい映像でしゅ
芽
4.2
儚くて柔らかい春らしい空気が素敵🌸
会いたい人に会いたい。
岩井俊二監督らしい短編

みんな若かった(^^)
短編としては面白い映画!
以外なキャスティングもGood

あなたにおすすめの記事