沈まぬ太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『沈まぬ太陽』に投稿された感想・評価

会社とは人生とは労働組合とは
3.5

【航空会社の裏側を御巣鷹山墜落事故から暴く】209

3時間の超大作です。
ドラマも小説も見た事がなく
映画が初見になります。

率直な感想は
少々物足りない。
3時間もあるのにきっとまだ伝えたい事…

>>続きを読む
3.5
やはり連続ドラマにしないと到底おさまらないスケールの話なので、3時間超えとはいえ足りないんですわ。端折っていいところなんかひとつもないんだもの。
pon
3.5
記録

面白かった!アフリカに行きたい。

3時間あったけど退屈せずに見れた。
3時間とは思えない内容で、ドラマを一作見たくらいの満足感があった。

前を向く遺族と、僅かながらも内部から腐った組織を変えよう…

>>続きを読む

2009年公開の映画『沈まぬ太陽』は、山崎豊子の同名小説を原作とし、大規模なスケールで製作された社会派ドラマの傑作。航空会社の腐敗と、それに抗う一人の男の半生を描き出す。作品の完成度は極めて高く、日…

>>続きを読む
minavo
5.0

1885年は7月にクイーンの映画のラストシーンになった世界的な音楽イベント、ライブエイドが行われ、8月12日に日航機墜落事故がおきた年だった。

8月13日はお盆期間のため地元テレビ局のホールが格安…

>>続きを読む
玲乃
4.6

日航機墜落事故から40年経ったらしいので見た。

そもそも、元ネタの墜落事故が起こったのが自分が生まれる20年くらい前の話なのであんまり馴染みがなかったけど、日本人はみんな知っとくべきだと思う。
墜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事