白い巨塔の作品情報・感想・評価・動画配信

『白い巨塔』に投稿された感想・評価

2.0

タイトルは知っている話
でも観たのは初めて
凄く時代を感じる、脚本、演技、演出、諸々
キャストは当然として

その中でも「タバコ」の使い方が2025年とは全く違う
医師が自ら病院内でぷかぷか、という…

>>続きを読む
グル
3.5
現代とは違う昭和時代の背景があるので不快感を覚える人もいるのでしょうが、演技は今でも色褪せない。

山崎豊子原作のドラマにもなった言わずと知れた名作。
何度見ても、権謀術数で教授になろうとする財前と財前を推す人たち、財前を教授にさせまいと画策する人々、里見や大河内教授を除いて、みんなとにかくやらし…

>>続きを読む

唐沢寿明版、岡田准一版鑑賞済み
やっと見れた!

よかった、ストーリー知ってるので見やすかったけど時代背景とかいいよな〜。
教授戦にスポットライトを当てたストーリーだった。
田宮二郎が渋くてかっこい…

>>続きを読む
5.0

主人公の財前が助教授から教授になる、ドロドロとした駆け引き、そこまでするのか、令和の時代に実際に起こってのかっていう懐疑心がありながらも、見ててドキドキするような序盤。終盤は主に財前が病に伏して自分…

>>続きを読む
でぎ
3.8
終始緊張感があるストーリーだった。主演の田宮さん含め、俳優陣の演技が素晴らしい。
このレビューはネタバレを含みます

権力と正義のぶつかり合い。

1966年の白黒の作品だが令和7年に観ても全く古く感じない。直近映画の「教皇選挙」に近い物を感じた。

149分、緊張感を一度も途切らすことなく、無駄なシーンは一切なし…

>>続きを読む
4.2

 白い巨塔は凄いストーリーですよね。財前と東教授の関係が良くないだけで、こんなに複雑で泥沼化になってしまうのが凄い面白い。

 田宮二郎の財前五郎は魅力が凄いですね。里見と財前どっちも応援したくなる…

>>続きを読む
ぜろ
3.9

田宮版、白い巨塔の映画。
冒頭からグロい…
しかもこれ作り物じゃなくて実際の手術映像を使用してるのだから本当に驚きだ。
この時代だから許された、そしてモノクロだからなんとか観れるような映像だな。…

>>続きを読む
けん
3.9
最後ここで終わるのか、、白黒も相まって緊迫感あるドラマで感動した

あなたにおすすめの記事