このレビューはネタバレを含みます
ツイン・ピークスの女優さん監督
OPのテロップ
【1967年から76年にかけて中国では下放(かほう)という政策が実行された。学生を田舎へ送り労働へ従事させたのだ。9年間で750万人が家族から離さ…
DVD鑑賞
勝手にキラキラした感じだと思ってたから、すっごい面食らいました。
じっさいは下放政策の元、その運命を狂わされた一人の少女の物語でした。
これが女優ジョアン・チェンの初監督作品だというのも…
数百万人が犠牲になったともいわれる文化大革命の終焉時が舞台。
そこで、一旦路線修正が行われ、現在の中国の体制に繋がる。
アメリカ帰化した女性作家の原作で、同じく帰化した女優監督の作品。
カルマ…
中国系のアメリカドラマだと思い込み、内容を確認せず観たら、もろに1975年、文化大革命末期の中国ドラマだった💦
監督は「ラストエンペラー」などで女優として活躍したジョアン・チェンで、この作品で監督デ…
胸糞悪い系の映画でした。
中国の山奥でも都会でもすれた女の人が陥るネガティブな思考は同じだなと思った。
最後にスカーフを巻き直したのに、あんな終わり方なのは悲しいなと思った。
序盤の天真爛漫で無垢で…
文革時代の中国が舞台。少女シュウシュウは下放運動によって都会から田舎へ送られる。下放期間が過ぎても一向に迎えが来ないことを心配するシュウシュウは、役人へのコネを求めて田舎を訪れる男たちに体を売り始め…
>>続きを読む