ニューヨーク東8番街の奇跡のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ニューヨーク東8番街の奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

老夫婦とアパートの住民がUFOを通して徐々に団結していくのがほっこりする。
画面がずっと可愛くてセンスを感じる。
悪役も憎めなくて良い。
感動あり、コメディあり、スリルありでよかった。

1987年の作品、王道ストーリー。雰囲気がとても可愛いかった。屋上でカラフルなライトの飾りでミニUFOたちに電力をあげる住人たちのシーンなんて最高。子供くらい恐れたり疑ったりしない心の持ち主ばかりだ…

>>続きを読む

 UFOを乗り物としてではなく、それ自体に命が宿った生命体として描いている点で、ジョーダン・ピール監督による『NOPE』のアイデアの源泉の一つかもしれないなと思った。しかしながら、UFOが生殖行為…

>>続きを読む
小さいUFOが可愛かった…中に宇宙人がいるとかではなくUFO自体が宇宙人なの初めて見た。可愛すぎる。
Welcome to America!🇺🇸

ハンバーガー作ってお手伝いしてるの可愛い♡
おチビちゃんも可愛い🌼🤭

、、、みんなで来てくれたんだね😭

🌃🛸🔩🍳🍔🪓🥊🔥💐🏠🏢

2022→161

きちんと題名を覚えていなかったせいで、なぜサンタクロース?円盤たちはどこ?ってなった😂
全く別物を見たと気づいて、あらためて本命を。

空飛ぶルンバwwwちゃんと自分でコンセント出すんだよよ✨もう最…

>>続きを読む

まず邦題が好き。ニューヨーク東8番街の奇跡って、もう素敵。
海外の、ある街の、あるアパートの話。から始まったらもう興味出るよね。

住民が意外と少ないけどそれぞれなかなかキャラがたっていて分かりやす…

>>続きを読む

つばめのように子供を産みに来るUFOのような未確認飛行物体とのホッコリ話…なのか?

中身宇宙人かと思ったらUFOそれ自体が機械生命体らしい。
そいつに物質を修復する機能があるみたいだけど、この自体…

>>続きを読む

ほっこりストーリーで最後は大団円だけど、最終的に何も解決してないのがいい。

アパート取り壊しも期限切れでなんとかなっただけで、このあと同じように脅迫されるかもしれないし、歴史的建造物と認められて保…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事