マーシャル・ローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マーシャル・ロー』に投稿された感想・評価

3.5

録画した午後ローにて鑑賞。FBI、CIA、軍隊が、それぞれのテロ対策への方法が異なり、揉める映画。正直、話が複雑過ぎて良く分からない。もう何回か観直さないと…。細かな内容は分からないけど、面白かった…

>>続きを読む

テロが発生し戒厳令が敷かれたNYを舞台にFBIとCIAが捜査をしていくポリティカルスリラー
序盤からデンゼル・ワシントン演じるアンソニーの交渉が全く通用せず、人質が爆殺されてしまうという序盤からイン…

>>続きを読む
3.6

大好きエドワード・ズウィック監督のテロ対策シュミレーション的作品。

デンゼル・ワシントン、ブルース・ウィルス共演。この2人が出ている割には渋めな内容。

テロが活発化し、戒厳令マーシャル・ローが敷…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
この映画でマーシャル・ローが厳戒令ってことを知った。

今見ると問題になりそうな発言はあるが、「人種による分断」を描いた作品としては現代でも通じるものがあった。アメリカではこの後同時多発テロがあり、映画のような大団円にならないのが現実の辛いところだなと感…

>>続きを読む
テロへのそれぞれの政府機関や諜報機関が入り混じるストーリー。面白いし、なにより、デンゼル・ワシントンが若すぎる

このレビューはネタバレを含みます

イスラム過激派によるテロもの。911の前に公開されたものだけに、意義深いものがある。
無差別テロの頻発で、ニューヨークに戒厳令がしかれ、在米イスラム人が留置されるといった過激な内容。外国人受け入れが…

>>続きを読む

原題▶︎THE SIEGE(包囲)

社会派作品!

これ911の3年前に作られているというのが驚き🫢

明らかに知っていたとしか思えないよなぁ

戒厳令が敷かれてからのブラックリンの人々の混乱、軍…

>>続きを読む

もっと評価されてもいい作品。ニューヨークで起こったテロをきっかけに、見えない敵、FBI、CIA、ブルース率いる軍と入り乱れ。

これ、9.11前の作品で、それこそ、もう空想じゃないよね。今、トランピ…

>>続きを読む
ぽん
3.7
テロに対するFBI、CIA、陸軍のそれぞれの思惑が交錯する社会派作品。
日本で似たような題材で作品を作ったら別物になるんだろうなと感じた。

あなたにおすすめの記事